当日券への交換を求め並ぶ人たち=27日早朝、大阪市此花区の夢洲
大阪・関西万博会場で27日、入場券の未利用分について、正午以降に入場できる当日券への交換が始まった。1日当たり数百枚が上限で、交換期間は閉幕前日の10月12日まで。27日は早朝から、入場ゲート付近で交換を求める来場者の行列ができ、午前8時ごろまでに上限の人数に達したため受け付けは終了した。交換できなかった人から不満の声が続出した。
来場予約枠は閉幕日までほぼ埋まり、入場券を持っていても予約が取れていない人は入場できない可能性があるため、日本国際博覧会協会が「救済策」として当日券への交換を決めた。上限に達し交換できなかった分は払い戻ししない。
おすすめニュース
-
政治
-
2025/09/27(土) 13:04
動画投稿要請、二度と起こさず
-
暮らし・話題
-
2025/09/27(土) 12:54
山陰線、2年ぶり全線で運転再開
-
速報
-
2025/09/27(土) 12:45
投稿要請、二度と起こさないと自民小泉氏
-
政治
-
2025/09/27(土) 12:30
首相「国益守るため尽力を」
-
経済
-
2025/09/27(土) 10:53
「東京ゲームショウ」一般公開
-
国際
-
2025/09/27(土) 10:35
米飛行家の記録機密解除へ
-
国際
-
2025/09/27(土) 10:35
出生地主義制度見直し容認要求
-
国際
-
2025/09/27(土) 10:11
核兵器への危機感「薄い」
-
国際
-
2025/09/27(土) 10:05
対イラン、国連制裁が再発動へ
-
速報
-
2025/09/27(土) 10:03
「虐待疑われるの恐れ病院行かず」両親供述
-
国際
-
2025/09/27(土) 09:46
米記者ビザ規制見直し要求
-
国際
-
2025/09/27(土) 09:40
尖閣諸島へ中国軍引き寄せ提起