内閣府は26日、国民生活に関する世論調査の速報値を公表した。食生活に「満足している」「まあ満足している」との回答は計61・6%にとどまった。調査方法が異なるため単純比較できないものの、同様の質問がある2008年以降では過去最低の水準となる見通しだ。食料品をはじめとする物価高が影響した可能性がある。
「不満だ」「やや不満だ」との回答は計38・0%で、過去最も高い水準となる見込みだ。
現在の生活に「満足している」「まあ満足している」との回答は計50・2%で、昨年12月公表の前回調査から1・8ポイント減少。「不満だ」「やや不満だ」は計49・6%と2・2ポイント増えた。
政府が力を入れるべきだと考える政策を複数回答で聞いたところ「物価対策」を挙げた人が73・0%に上り、3回連続で最多だった。「医療・年金などの社会保障の整備」64・5%、「景気対策」58・7%が続いた。
世論調査は8~9月、18歳以上の男女5千人を対象に郵送で実施し、現時点の回収率は54・6%だった。
おすすめニュース
-
速報
-
2025/09/26(金) 18:33
前橋市議長「市長は多くが納得する決断を」
-
文化・芸能
-
2025/09/26(金) 18:29
泉涌寺で遺骨、開祖の僧か
-
速報
-
2025/09/26(金) 18:27
過剰な苦情は学校以外で対応、文科省が指針
-
経済
-
2025/09/26(金) 18:17
円下落、149円台後半
-
社会
-
2025/09/26(金) 18:17
前橋・小川晶市長、続投に意欲
-
速報
-
2025/09/26(金) 18:16
前橋市長ホテル面会問題で苦情2千件超
-
速報
-
2025/09/26(金) 18:15
中国政府、日本企業の「スパイ活動」に警告
-
速報
-
2025/09/26(金) 18:15
伊東市、田久保氏発案で市長の経歴確認徹底
-
経済
-
2025/09/26(金) 18:10
貸し切りバス、下限運賃を値上げ
-
速報
-
2025/09/26(金) 18:09
福島の未開店ケーズデンキ店舗、譲渡で合意
-
政治
-
2025/09/26(金) 18:05
政党交付金支出、37・3%増
-
社会
-
2025/09/26(金) 18:05
無許可で車解体ヤード運営疑い