大阪府の吉村洋文知事は25日、購入されたものの使用されていない大阪・関西万博の入場券の払い戻しについて「現時点では難しいが、個人で買った分は何とかならないかと思っている」と府庁で記者団に述べた。日本国際博覧会協会(万博協会)は午後、これに関し今後の対応方針を表明する。
購入後、未使用となっている入場券は22日時点で130万枚超残っている。万博は原則入場日時の指定が必要。10月13日の閉幕までほとんどの予約枠が埋まっており、入場できない人が多数出ると懸念されている。
おすすめニュース
-
速報
-
2025/09/25(木) 14:51
茨城、長女の遺体を冷凍庫入れた疑い母逮捕
-
速報
-
2025/09/25(木) 14:39
柏崎6号機、10月にも技術的準備整う見通し
-
社会
-
2025/09/25(木) 14:31
常習賭博、フジ元担当部長に有罪
-
経済
-
2025/09/25(木) 14:31
おでんの肉入り総菜
-
速報
-
2025/09/25(木) 14:27
未利用分は正午以降の入場券と交換
-
経済
-
2025/09/25(木) 14:24
優しいかみ心地のグミ
-
経済
-
2025/09/25(木) 14:16
重炭酸濃度の高い入浴剤
-
速報
-
2025/09/25(木) 14:15
万博入場券、月内で販売終了へ
-
速報
-
2025/09/25(木) 14:15
ガソリン175円30銭、3週連続値上がり
-
速報
-
2025/09/25(木) 14:15
常習賭博でフジ元担当部長に有罪判決
-
気象
-
2025/09/25(木) 14:13
震度=気象庁発表(25日14時4分):地震
-
速報
-
2025/09/25(木) 14:09
オリオンビール株の初値は1863円