24年衣服代、バブル期から半減

東京都品川区で開かれたフリーマーケットで買い物する人たち
東京都品川区で開かれたフリーマーケットで買い物する人たち

 衣服と履物の1人当たりの全国平均購入額が、過去40年間でピークだったバブル期の1991年の月額6671円から、2024年には50・0%減の3336円となったことが24日、共同通信の分析で分かった。道府県庁所在地と東京都区部の計47都市をみると、全都市で減少。松江市や福井市などで落ち込みが目立った。項目別では、和服が86・5%減、子供服も大きく減った。1年間の購入点数も約17点から約12点となっていた。

 ニッセイ基礎研究所の久我尚子上席研究員は「食費や通信費など固定費と比べ、衣服代は節約しやすい。少子化や高齢化も減少の原因だろう」と指摘。ユニクロや西松屋など低価格量販店の登場やインターネット通販、フリーマーケットなどで売買される古着の人気も定着しており、背景には消費者の意識の変化もありそうだ。

 総務省が公表する「家計調査」の85年から24年までの「被服および履物」の支出データを分析した。全国平均の支出額が最も少なかったのは、新型コロナウイルス禍だった21年の2972円。翌年から増加に転じた。

おすすめニュース

市況
2025/09/24(水) 21:06
為替相場24日(日本時間21時)
社会
2025/09/24(水) 21:06
PFASで公害調停申請へ、大阪
速報
2025/09/24(水) 21:03
日産、米国向けEV生産を一時停止
速報
2025/09/24(水) 21:03
救急車不出動で死亡、3人書類送検へ
経済
2025/09/24(水) 20:58
自由貿易推進へ協調確認
社会
2025/09/24(水) 20:58
既婚男性職員とホテルで複数面会
速報
2025/09/24(水) 20:57
共に汗をかいた人が多くの支持をと首相
速報
2025/09/24(水) 20:51
政治とカネの解決策が総裁選の論点と首相
速報
2025/09/24(水) 20:45
パレスチナの経済的自立に努力すると首相
速報
2025/09/24(水) 20:45
80年見解は戦争の記憶風化させない観点重要
速報
2025/09/24(水) 20:45
前橋市長、既婚職員とホテルで複数回面会
社会
2025/09/24(水) 20:42
大麻所持疑い遠藤健慎容疑者逮捕

24日付の紙面はこちら

アクセスランキング 21:1集計

大相撲大分場所

大分県の天気

今日 9月24日(

雨
気温 29℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 50% 80% 90%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 9月24日(

雨
気温 29℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 60% 80% 90%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 9月24日(

雨
気温 30℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 20% 60% 60%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 9月24日(

雨
気温 32℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 30% 60% 60%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況
PM2.5情報
大分県の測定データ大分市の測定データ

PR