【ウィーン共同】国際原子力機関(IAEA)は23日、ロシアが占拠するウクライナ南部のザポリージャ原発で全ての外部電源が失われたと明らかにした。同原発に常駐するIAEAのチームが原因を調べている。ウクライナ・エネルギー省によると、非常用ディーゼル発電機を使い対応している。
ザポリージャ原発は欧州最大。7月にも外部電源が失われ、約3時間半後に復旧した。IAEAによると、2022年のロシアによるウクライナ侵攻開始後、同原発の外部電源喪失は10回目。周辺では無人機による攻撃が頻発しており、原子力事故に発展する危険性が指摘されている。
おすすめニュース
-
市況
-
2025/09/24(水) 02:03
為替相場24日(日本時間2時)
-
速報
-
2025/09/24(水) 00:27
ウクライナ原発で電源喪失とIAEA
-
科学・環境
-
2025/09/24(水) 00:27
地球温暖化「起きていない」
-
国際
-
2025/09/24(水) 00:27
トランプ氏、国際協調に背向ける
-
速報
-
2025/09/24(水) 00:15
トランプ氏、高関税措置を正当化
-
速報
-
2025/09/24(水) 00:15
石破首相が米ニューヨークに到着
-
速報
-
2025/09/24(水) 00:15
トランプ氏の国連演説が終了
-
速報
-
2025/09/24(水) 00:03
地球温暖化起きていないとトランプ氏
-
国際
-
2025/09/24(水) 00:03
台湾で2人死亡、30人不明
-
国際
-
2025/09/24(水) 00:03
76人殺害などに関与疑い
-
国際
-
2025/09/23(火) 23:55
パレスチナ承認は160カ国
-
速報
-
2025/09/23(火) 23:45
トランプ氏、中印のロ産原油購入を批判