原発「核ごみ」処分技術を紹介

札幌市で開かれた高レベル放射性廃棄物の地層処分技術に関するシンポジウム=23日午後
札幌市で開かれた高レベル放射性廃棄物の地層処分技術に関するシンポジウム=23日午後

 原発の高レベル放射性廃棄物(核のごみ)の最終処分事業を担う原子力発電環境整備機構(NUMO)は23日、地層処分技術や国内外の動向を紹介するシンポジウムを札幌市で開いた。理解醸成が狙いで約100人が参加。専門家らが講演し、候補地を選ぶ際の地質条件や調査手法などを紹介した。

 国際原子力機関(IAEA)で放射性廃棄物処分部門のチームリーダーを務めるステファン・マイヤー氏は昨年、試験操業を始めたフィンランドの最終処分場「オンカロ」など海外の動向を説明。候補地を選ぶには地質調査に加えて「地域住民との対話が重要だ」と述べた。機構の柴田雅博理事は「選定に必要となる地質構造の解析は向上し、技術的な準備は整っている」と強調した。

 機構は、2020年から最終処分場選定の第1段階である「文献調査」を北海道寿都町と神恵内村で実施し、昨年11月に報告書を公表した。寿都町全域と神恵内村の一部を次の段階となる「概要調査」の候補地としたが、鈴木直道知事は反対の姿勢を崩していない。佐賀県玄海町でも昨年6月に文献調査が始まった。

おすすめニュース

速報
2025/09/23(火) 21:03
首相、10月に戦後80年見解を表明で調整
国際
2025/09/23(火) 20:58
香港、台風で交通機関に影響
速報
2025/09/23(火) 20:57
NYで違法ネットワーク摘発と大統領警護隊
国際
2025/09/23(火) 20:55
「世界はガザ覚えていた」
国際
2025/09/23(火) 20:34
中国主席、新疆を訪問
国際
2025/09/23(火) 20:10
モスクワ中心部で爆音
国際
2025/09/23(火) 20:10
韓国、機密の活動費公開
速報
2025/09/23(火) 20:09
モスクワ中心部で爆音、無人機40機超撃墜
速報
2025/09/23(火) 20:09
韓国歴代初、機密の活動費を公開
市況
2025/09/23(火) 21:06
為替相場23日(日本時間21時)
政治
2025/09/23(火) 20:06
5候補、連立拡大実現時期に相違
速報
2025/09/23(火) 19:57
中国主席、新疆ウイグル自治区訪問

23日付の紙面はこちら

アクセスランキング 20:51集計

まかせて!

大分県の天気

今日 9月23日(

曇り曇り
気温 26℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 60% 40% 30%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 9月23日(

曇りのち一時雨曇りのち雨
気温 26℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 80% 70% 60%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 9月23日(

曇り曇り
気温 26℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 60% 30% 30%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 9月23日(

曇り曇り
気温 29℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 50% 30% 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況
PM2.5情報
大分県の測定データ大分市の測定データ

PR