【ソウル共同】韓国大統領府は23日、外交や安全保障上、機密保持が求められる活動に用いられる特別活動費(特活費)の支出状況を公式ホームページで公開した。歴代政権で初めてで、行政の透明性をアピールする狙い。「国民の知る権利や司法判断を尊重し、税金を正しく使っていることを明らかにする」としている。
韓国メディアによると、特活費は公開の必要がなく、以前から使途を巡って不透明との批判が絶えなかった。
今回の公開対象は、李在明政権発足後の6~8月の3カ月分。特活費は計4億6422万ウォン(約4900万円)。
おすすめニュース
-
速報
-
2025/09/23(火) 21:51
米4~6月期、経常赤字42・9%減
-
社会
-
2025/09/23(火) 21:46
性別変更に外観要件は「違憲」
-
国際
-
2025/09/23(火) 21:46
米「通信攻撃の脅威」摘発
-
国際
-
2025/09/23(火) 21:43
習近平主席、新疆・ウルムチ訪問
-
国際
-
2025/09/23(火) 21:37
ガザ市の2病院機能停止
-
市況
-
2025/09/23(火) 21:06
為替相場23日(日本時間21時)
-
国際
-
2025/09/23(火) 21:06
航空機車輪格納部に隠れインドへ
-
政治
-
2025/09/23(火) 21:06
【独自】戦後80年見解、来月で調整
-
速報
-
2025/09/23(火) 21:03
首相、10月に戦後80年見解を表明で調整
-
国際
-
2025/09/23(火) 20:58
香港、台風で交通機関に影響
-
速報
-
2025/09/23(火) 20:57
NYで違法ネットワーク摘発と大統領警護隊
-
国際
-
2025/09/23(火) 20:55
「世界はガザ覚えていた」