【ワシントン共同】トランプ米政権は19日、ハーバード大に対して財務状況の監視を強化すると発表した。入学選考時に人種差別がなかったかどうかを調べる目的だとして、政府への資料提出も求めた。政権は学生デモの取り締まりを巡りハーバード大と対立を続けており、圧力を拡大した。
米教育省は19日の声明で、ハーバード大の財務状況に「懸念が高まっている」と主張。今回の措置により、学生に金銭的支援をする際に、まず大学側が自費で負担し、その後に政府に支出を求める手続きが新たに必要になるとみられる。
入学時選考で人種差別がなかったかどうかの調査に対し、大学側が資料提出に応じていないと批判した。
おすすめニュース
-
医療・健康
-
2025/09/20(土) 12:24
米、コロナワクチン推奨終了へ
-
政治
-
2025/09/20(土) 12:12
小泉氏、経済最優先で賃金増
-
国際
-
2025/09/20(土) 11:52
米軍が麻薬船を攻撃、3人死亡
-
速報
-
2025/09/20(土) 11:51
北海道で線状降水帯発生の恐れ
-
速報
-
2025/09/20(土) 11:45
靖国参拝は適切に判断すると小泉氏
-
社会
-
2025/09/20(土) 11:42
クレーン車倒れ周辺停電、文京区
-
気象
-
2025/09/20(土) 11:42
震度=気象庁発表(20日11時34分):地震
-
国際
-
2025/09/20(土) 11:42
インドネシア大統領が来日
-
速報
-
2025/09/20(土) 11:21
解雇規制の見直し、進める考えないと小泉氏
-
速報
-
2025/09/20(土) 11:21
米でコロナワクチンの接種推奨を終了
-
社会
-
2025/09/20(土) 11:17
クマに襲われ男性けが、岩手
-
経済
-
2025/09/20(土) 11:17
「黄金株」権限で工場停止阻止