ティファールブランドの電気ケトルの輸入販売を手がけるグループセブジャパン(東京)は16日、電源プラグが破損して発火する恐れがあるとして、約418万5千個のケトルの電源プレートを回収して無償交換すると発表した。2024年4月~25年8月までに発煙や発火事例が16件確認され、1人が指に軽いやけどをした。
対象は「アプレシア プラス シュガーピンク 0・8L」などの一部の製品。電源コード部分を持ってコンセントから引き抜くといった不適切な使用方法によりプラグが破損し、コンセント付近で発煙や発火に至る可能性があるという。問い合わせは電源プレート無償交換事務局、電話(0120)153020。
おすすめニュース
-
社会
-
2025/09/17(水) 00:20
韓国船が竹島周辺海洋調査か
-
社会
-
2025/09/17(水) 00:14
NTT西障害で搬送遅れ
-
市況
-
2025/09/17(水) 00:06
為替相場17日(日本時間0時)
-
速報
-
2025/09/16(火) 23:57
万博バスの乗客2人けが、急ブレーキか
-
速報
-
2025/09/16(火) 23:57
韓国船が竹島周辺で海洋調査か
-
経済
-
2025/09/16(火) 23:34
NY株、反落
-
速報
-
2025/09/16(火) 23:09
トランプ氏が英国へ出発
-
速報
-
2025/09/16(火) 23:03
米中閣僚級協議、次回はドイツでと米長官
-
速報
-
2025/09/16(火) 22:45
NY株、小動きで始まる
-
文化・芸能
-
2025/09/16(火) 22:36
米俳優レッドフォードさん死去
-
政治
-
2025/09/16(火) 22:18
首相、関税交渉で慰労会
-
おくやみ
-
2025/09/16(火) 22:18
レッドフォードさん死去