外国人ヘイトの実態調査、法務省

 特定の民族や国籍の人たちへの差別をあおるヘイトスピーチについて、法務省が2026年度に実態調査に乗り出す方針を固めたことが16日、分かった。交流サイト(SNS)の浸透などで、排外主義を扇動するような不当な言動に接する機会が増えたほか、ヘイトの対象も多様化。26年6月で「ヘイトスピーチ解消法」の施行から10年を迎えることもあり、法務省は現状を把握して新たな対応策を講じる。

 国内でヘイトスピーチが特に問題視されるようになったのは2010年代。一部の団体が街頭デモで、在日コリアンに差別的な言葉を述べたり、危害を加えると示唆したりする事例が各地で確認された。国会でも取り上げられ、根絶に向けた理念を定めた解消法が成立した。

 法務省によると、近年は街頭デモが減少傾向にある一方、SNSやインターネット掲示板への投稿が目立つようになった。在日コリアンだけでなく、特定の地域に多く住むクルド人もターゲットにされるなど、手法や対象が拡大している。

 法務省は26年度予算の概算要求で、調査費用として約7千万円を計上。

おすすめニュース

社会
2025/09/16(火) 18:44
警部ら賭けマージャン疑い、長崎
国際
2025/09/16(火) 18:44
イラン核査察に「特別措置必要」
社会
2025/09/16(火) 18:44
性的撮影疑い男2人再逮捕
国際
2025/09/16(火) 18:44
中国、一帯一路推進でフォーラム
暮らし・話題
2025/09/16(火) 18:44
万博マスコット勢ぞろい
社会
2025/09/16(火) 18:39
広陵暴力問題、開示請求へ
社会
2025/09/16(火) 18:39
神戸のバイク騒音6人摘発
速報
2025/09/16(火) 18:33
米国務長官とカタール首長が会談
社会
2025/09/16(火) 18:28
住宅窓ガラス割りクマ侵入
社会
2025/09/16(火) 18:28
共通テスト、初日出願2945人
社会
2025/09/16(火) 18:28
NGO活動見据え、法人化へ
科学・環境
2025/09/16(火) 18:28
自然共生区域、120件追加

15日付の紙面はこちら

アクセスランキング 18:41集計

聞くけん!

大分県の天気

今日 9月16日(

曇り一時雪曇りのち晴れ
気温 33℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 10% 20% 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 9月16日(

曇り一時雪曇りのち晴れ
気温 32℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 10% 20% 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 9月16日(

曇り一時雪曇りのち晴れ
気温 33℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 10% 20% 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 9月16日(

曇り一時雪曇りのち晴れ
気温 35℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 10% 40% 10%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況
PM2.5情報
大分県の測定データ大分市の測定データ

PR