札幌管区気象台は15日、北海道東部の雌阿寒岳で火山活動が活発になっているとして、噴火警戒レベルを1の「活火山であることに留意」から2の「火口周辺規制」に引き上げた。
気象台によると、11日以降に火山性地震が増え、12日には火山性微動を観測した。15日の現地観測で熱活動の活発化を確認した。
気象台は、ポンマチネシリ火口から約500メートルの範囲に影響する噴火が発生する可能性があるとして、大きな噴石に警戒するほか、風下側では小さな噴石や火山灰に注意するよう呼びかけた。
おすすめニュース
-
国際
-
2025/09/15(月) 18:09
台湾総統府、日本視察計画
-
市況
-
2025/09/15(月) 18:09
為替相場15日(日本時間18時)
-
暮らし・話題
-
2025/09/15(月) 18:09
万博、閉幕前のラッシュ到来
-
経済
-
2025/09/15(月) 18:09
EV「イーパレット」発売
-
速報
-
2025/09/15(月) 18:04
米国務長官、ネタニヤフ首相と会談
-
国際
-
2025/09/15(月) 18:15
BTSの事務所創業者を取り調べ
-
気象
-
2025/09/15(月) 17:55
震度=気象庁発表(15日17時46分):地震
-
科学・環境
-
2025/09/15(月) 17:46
脱炭素燃料の利用、目標4倍以上
-
社会
-
2025/09/15(月) 17:38
大型バイク突っ込み4人けが
-
速報
-
2025/09/15(月) 17:21
韓国警察がBTS所属事務所創業者取り調べ
-
速報
-
2025/09/15(月) 17:09
埼玉のイベントでバイク突っ込み4人けが
-
国際
-
2025/09/15(月) 17:06
クラスター弾で300人超死傷