アースマートの可視化展示

日本人が一生で食べる卵の数を表現した「EARTH MART」の展示=8日、大阪市此花区の夢洲
日本人が一生で食べる卵の数を表現した「EARTH MART」の展示=8日、大阪市此花区の夢洲

 大阪・関西万博閉幕まで13日で1カ月となり、パビリオンの見納めが近づいている。食がテーマの「EARTH MART(アースマート)」の展示は、生きるのに欠かせない食事の裏にある動植物の命の重みを、空間デザインを凝らして表現。一生で食べる卵の数をはじめ日常では気付きにくい命を食べることの意義を可視化した。

 空中を回遊するようにイワシの大群が目に飛び込む。糸でつるしたモビールアートを活用した展示だ。1匹のマイワシは一生の間に約10万粒の卵を産むが、成魚となって人間が食べるのは推定で3匹しかない。「弱い魚」と書くイワシが地球上の多くの命を支える強さと、食卓に並ぶまでの現実を想像できる。

 ひときわ目を引くのは日本人が一生に食べる卵約2万8千個を表現したオブジェだ。再生プラスチックをベースに卵の殻を再利用した塗料で仕上げた。スーパーとの設定から山積みになった商品を検討し、全世界で食べられている卵を思わず写真が撮りたくなるメインの展示にした。

おすすめニュース

暮らし・話題
2025/09/13(土) 20:16
水道支出、21都市で2倍超
政治
2025/09/13(土) 19:14
総裁選出馬へ5人が準備本格化
科学・環境
2025/09/13(土) 19:14
核ごみ最終処分場調査に反対表明
社会
2025/09/13(土) 19:14
東条元首相のひ孫ら広島を訪問
経済
2025/09/13(土) 19:06
フィッチ、フランス国債格下げ
経済
2025/09/13(土) 19:06
海賊版サイトの被害続く
経済
2025/09/13(土) 18:58
中国でスマホ「エア」の発売延期
速報
2025/09/13(土) 18:57
九州北部で線状降水帯発生の恐れ
社会
2025/09/13(土) 18:49
排水ストップが被害拡大招く
気象
2025/09/13(土) 18:42
震度=気象庁発表(13日18時37分):地震
社会
2025/09/13(土) 18:42
「拘禁刑」で受刑者の処遇を紹介
経済
2025/09/13(土) 18:34
日生子会社も情報不正取得

13日付の紙面はこちら

アクセスランキング 20:21集計

むむむ!?

大分県の天気

今日 9月13日(

曇り一時雪曇りのち晴れ
気温 35℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 10% 10% 10%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 9月13日(

曇り一時雪曇りのち晴れ
気温 34℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 10% 10% 10%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 9月13日(

曇り一時雪曇りのち晴れ
気温 34℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 10% 20% 10%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 9月13日(

曇り一時雪曇りのち晴れ
気温 34℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 20% 50% 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況
PM2.5情報
大分県の測定データ大分市の測定データ

PR