米地質調査所(USGS)によると、ロシア極東カムチャツカ半島沖で13日午後2時37分(日本時間同日午前11時37分)ごろ、マグニチュード(M)7・4の地震があった。
日本の気象庁によると、地震によって日本の沿岸では若干の海面変動があるかもしれないが、被害の心配はない。震源の近くでは津波発生の可能性があるとしている。
震源はペトロパブロフスクカムチャツキーの東約111キロで、震源の深さは39・5キロ。(共同)
おすすめニュース
-
医療・健康
-
2025/09/13(土) 15:40
「スマホ保険証」19日スタート
-
社会
-
2025/09/13(土) 15:40
三重の警察署侵入し証拠損壊疑い
-
速報
-
2025/09/13(土) 15:21
警察署侵入し証拠の車損壊疑い、男4人逮捕
-
社会
-
2025/09/13(土) 13:36
【独自】PFASで従業員に血液検査
-
速報
-
2025/09/13(土) 13:33
世界遺産「佐渡島の金山」追悼式始まる
-
政治
-
2025/09/13(土) 12:55
小泉進次郎氏、総裁選出馬を伝達
-
国際
-
2025/09/13(土) 12:40
中国蘇州で邦人トラブルか
-
速報
-
2025/09/13(土) 12:33
三重県が四日市市に災害救助法適用
-
気象
-
2025/09/13(土) 12:30
震度=気象庁発表(13日12時22分):地震
-
速報
-
2025/09/13(土) 12:27
関空着陸機、火災なしと地元消防
-
速報
-
2025/09/13(土) 12:15
日本沿岸で海面変動の可能性、被害心配なし
-
速報
-
2025/09/13(土) 12:15
カムチャツカ沖でM7・4