「ミャクミャク」模した培養肉

培養肉で作られたミャクミャク=12日午前、大阪市此花区の夢洲
培養肉で作られたミャクミャク=12日午前、大阪市此花区の夢洲

 大阪・関西万博の大阪ヘルスケアパビリオンで12日、公式キャラクター「ミャクミャク」をかたどった培養肉の展示が始まった。ウシの細胞を基に作る培養肉は、人口増加による食料不足の解決策として注目されている。研究グループの松崎典弥・大阪大教授は「消費者はまだ抵抗感があると思うので、まずは培養肉の可能性を知ってほしい」と話した。

 作成したのは実用化に取り組む大阪大や企業のグループ。展示された培養肉は大小2点あり、ミャクミャクの赤い部分は筋肉、口の白い部分は脂肪でできている。ウシから採取した幹細胞をシャーレで培養、約3週間かけて作成。できた肉をミャクミャク形に整えた。

 現時点で法律が未整備のため来場者に提供はできないが、研究として食べた松崎教授は「食感も味も肉に近かった」と話した。法整備が進めば数年後には一般でも試食できるようになるという。

 研究グループは2050年までに小型の自動生産装置を普及させ、消費者が自宅で培養肉を作る未来を描いている。ミャクミャク形の培養肉は防腐措置を施した上で、万博閉幕まで展示される。

おすすめニュース

速報
2025/09/12(金) 20:27
緊急着陸のユナイテッド便でけが人か
速報
2025/09/12(金) 20:27
大阪で女児が腹切られたと通報、2人搬送
速報
2025/09/12(金) 20:21
石破首相、9月末の訪韓調整
国際
2025/09/12(金) 20:19
米、日本にパレスチナ不承認要請
速報
2025/09/12(金) 20:15
関空に緊急着陸、乗客がシューターで避難
国際
2025/09/12(金) 20:11
中国空母、南シナ海で訓練
暮らし・話題
2025/09/12(金) 20:11
万博、イタリア華麗なバレエ披露
社会
2025/09/12(金) 20:03
港区赤坂で男性刺され意識不明
気象
2025/09/12(金) 20:03
震度=気象庁発表(12日19時59分):地震
市況
2025/09/12(金) 20:03
為替相場12日(日本時間20時)
国際
2025/09/12(金) 20:03
弾の刻印、分析に懐疑論
詳報
2025/09/12(金) 19:55
日生・赤堀副社長らの一問一答

12日付の紙面はこちら

アクセスランキング 20:11集計

まかせて!

大分県の天気

今日 9月12日(

曇り一時雪曇りのち晴れ
気温 32℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 10% 30% 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 9月12日(

曇り一時雪曇りのち晴れ
気温 31℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 10% 30% 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 9月12日(

曇り一時雪曇りのち晴れ
気温 32℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 10% 30% 30%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 9月12日(

曇り一時雪曇りのち晴れ
気温 33℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 10% 40% 30%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況
PM2.5情報
大分県の測定データ大分市の測定データ

PR