AI基本計画、年内策定へ

AI戦略本部の初会合であいさつする石破首相(右から2人目)=12日午前、首相官邸
AI戦略本部の初会合であいさつする石破首相(右から2人目)=12日午前、首相官邸

 政府は12日、石破茂首相をトップとする人工知能(AI)戦略本部の初会合を開いた。戦略本部では、今後のAI政策の指針となる「AI基本計画」の骨子案について議論。年内の策定を目指す。日本はAIの活用が十分に進んでいないが、官民が一丸となって開発や活用がしやすい環境整備を進める。

 計画は、国会で5月に成立したAIに特化した初の法律に基づく。骨子案では、ロボットとAI技術を融合した「フィジカルAI」の開発を推進し、国内産業の競争力を高める。雇用に与える影響を調べ、リスキリング(学び直し)の支援に注力するとの方針なども盛り込んだ。急速な技術の進展を踏まえ、当面は計画を毎年変更する。

 石破氏は会合で「世界でAI開発競争が激化する中、反転攻勢をかけるべく早急に必要な支援策や政府の対応をまとめる必要がある」と述べた。

 米スタンフォード大の調査では、2024年の民間投資額は日本が約9億ドル(約1300億円)なのに対して米国は1091億ドルだった。政府が活用を進める姿勢を明確にして企業の投資を後押しする。

おすすめニュース

気象
2025/09/12(金) 14:33
震度=気象庁発表(12日14時29分):地震
速報
2025/09/12(金) 14:33
羽田空港の滑走路、アスファルトはがれる
経済
2025/09/12(金) 14:32
冷凍の犬用フード
経済
2025/09/12(金) 14:25
ワンタン中華のカップ麺
市況
2025/09/12(金) 14:07
為替相場12日(日本時間14時)
市況
2025/09/12(金) 14:07
東京株式12日14時
速報
2025/09/12(金) 14:03
三井化学、大牟田工場の設備再稼働
社会
2025/09/12(金) 13:05
中国船が一時尖閣周辺の領海侵入
政治
2025/09/12(金) 13:05
日本政府、対ロシア追加制裁
政治
2025/09/12(金) 13:05
空自F15戦闘機、初の欧州派遣
気象
2025/09/12(金) 13:05
宮古島地方竜巻注意情報第1号=気象庁発表
気象
2025/09/12(金) 12:48
震度=気象庁発表(12日12時42分):地震

12日付の紙面はこちら

アクセスランキング 14:51集計

サイエンスフェス2025in大分

大分県の天気

今日 9月12日(

曇り時々晴れ曇り時々晴れ
気温 32℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 10% 30% 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 9月12日(

曇り時々晴れ曇り時々晴れ
気温 31℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 10% 30% 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 9月12日(

曇り時々晴れ曇り時々晴れ
気温 32℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 10% 30% 30%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 9月12日(

曇り時々晴れ曇り時々晴れ
気温 33℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 10% 40% 40%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況
PM2.5情報
大分県の測定データ大分市の測定データ

PR