【ニューヨーク共同】11日のニューヨーク外国為替市場の円相場は午後5時現在、前日比25銭円高ドル安の1ドル=147円17~27銭を付けた。ユーロは1ユーロ=1・1729~39ドル、172円73~83銭。
米連邦準備制度理事会(FRB)が来週開く連邦公開市場委員会(FOMC)で利下げを再開するとの観測が広がり、今後の日米金利差の縮小が意識され、円買いドル売りが優勢となった。
おすすめニュース
-
速報
-
2025/09/12(金) 09:09
東証、一時500円超高
-
速報
-
2025/09/12(金) 09:09
カタール首相、トランプ氏らと会談へ
-
速報
-
2025/09/12(金) 09:09
東証、最高値更新
-
市況
-
2025/09/12(金) 09:03
為替相場12日(日本時間9時)
-
速報
-
2025/09/12(金) 09:03
米中、来週マドリードで閣僚級協議、報道
-
気象
-
2025/09/12(金) 08:58
震度=気象庁発表(12日8時55分):地震
-
速報
-
2025/09/12(金) 08:57
米国務長官、ブラジルへの制裁示唆
-
経済
-
2025/09/12(金) 08:39
米FTC、AI関連7社を調査
-
国際
-
2025/09/12(金) 07:58
米政権、日本に対中印関税要求へ
-
国際
-
2025/09/12(金) 07:45
パレスチナの国家承認けん制
-
国際
-
2025/09/12(金) 07:27
ボルソナロ氏、有罪確定
-
速報
-
2025/09/12(金) 07:22
ボルソナロ氏に禁錮27年3月