九州電力川内原発1、2号機(鹿児島県薩摩川内市)の国による設置許可の取り消しを住民らが求めた訴訟で、一審に続き請求を退けた8月27日の福岡高裁判決に関し、住民側は10日、上告を断念したと明らかにした。「多数の誤った事実認定がなされている判決を前提として、最高裁で争うことには限界がある」と判断した。10日が上告期限だった。
住民側は高裁判決について「原発の稼働ありきで国民の生命や身体の安全をないがしろにする、到底容認できないもの」と批判。「不当判決が確定してしまうことは痛恨の極みではある」との認識も示した。
おすすめニュース
-
気象
-
2025/09/10(水) 16:03
福島県竜巻注意情報第1号=気象庁発表
-
市況
-
2025/09/10(水) 16:03
為替相場10日(日本時間16時)
-
速報
-
2025/09/10(水) 16:03
現金一律給付は行わないと茂木氏
-
速報
-
2025/09/10(水) 16:03
自動車関税15%への引き下げ最優先と茂木氏
-
気象
-
2025/09/10(水) 15:59
石川県竜巻注意情報第5号=気象庁発表
-
気象
-
2025/09/10(水) 15:59
群馬県竜巻注意情報第1号=気象庁発表
-
速報
-
2025/09/10(水) 15:57
不同意わいせつ容疑でVリーグ監督逮捕
-
気象
-
2025/09/10(水) 15:57
新潟県竜巻注意情報第3号=気象庁発表
-
経済
-
2025/09/10(水) 15:57
東証最高値、終値4万3837円
-
気象
-
2025/09/10(水) 15:51
長野県竜巻注意情報第2号=気象庁発表
-
速報
-
2025/09/10(水) 15:45
JPドラゴン構成員6人、窃盗容疑で逮捕
-
速報
-
2025/09/10(水) 15:45
沖縄で少女暴行の米兵、二審も懲役5年