【ワシントン共同】米連邦最高裁は9日、トランプ政権の「相互関税」などの関税措置を巡る訴訟の口頭弁論を11月前半に開くと明らかにした。迅速な裁判を要求する政権の求めに応じた形だ。連邦高裁は相互関税は大統領の権限を逸脱し、違法と判断しており、最高裁の結論が注目される。
米メディアによると、最高裁の判決は年末までに出る可能性がある。仮に違法との判断を示せば、政権の政策や貿易相手国に重大な影響を及ぼすことは確実だ。
おすすめニュース
-
速報
-
2025/09/10(水) 12:51
車内に4時間犬放置疑い、飼い主書類送検へ
-
気象
-
2025/09/10(水) 12:46
石川県竜巻注意情報第1号=気象庁発表
-
経済
-
2025/09/10(水) 12:45
FRB理事解任を差し止め
-
国際
-
2025/09/10(水) 12:43
拘束の韓国人、11日出国へ
-
経済
-
2025/09/10(水) 12:37
米MS、週3日出社を要請
-
社会
-
2025/09/10(水) 12:37
機長飲酒で日航を厳重注意
-
社会
-
2025/09/10(水) 12:29
熊本の3人刺殺未遂、20年求刑
-
科学・環境
-
2025/09/10(水) 12:29
川内原発訴訟、上告を断念
-
政治
-
2025/09/10(水) 12:22
ロシアの「日本センター」を閉鎖
-
おくやみ
-
2025/09/10(水) 12:22
辻一郎さん死去
-
経済
-
2025/09/10(水) 12:19
コメ作況、代替指標を提示
-
市況
-
2025/09/10(水) 12:19
為替相場10日(日本時間12時)