【パリ共同】国連教育科学文化機関(ユネスコ)は9日の声明で、世界で2024年に武力攻撃を受けた学校が1265校に上り、前年比で44%増加したとして懸念を表明した。ロシアが侵攻するウクライナやパレスチナ自治区ガザで戦闘が続く中東など紛争地での暴力の「劇的な増加」に警鐘を鳴らした。
特に懸念される地域としてウクライナやガザなど中東のほか、ミャンマー、ハイチ、アフガニスタンを挙げた。
おすすめニュース
-
速報
-
2025/09/10(水) 12:51
車内に4時間犬放置疑い、飼い主書類送検へ
-
気象
-
2025/09/10(水) 12:46
石川県竜巻注意情報第1号=気象庁発表
-
経済
-
2025/09/10(水) 12:45
FRB理事解任を差し止め
-
国際
-
2025/09/10(水) 12:43
拘束の韓国人、11日出国へ
-
経済
-
2025/09/10(水) 12:37
米MS、週3日出社を要請
-
社会
-
2025/09/10(水) 12:37
機長飲酒で日航を厳重注意
-
社会
-
2025/09/10(水) 12:29
熊本の3人刺殺未遂、20年求刑
-
科学・環境
-
2025/09/10(水) 12:29
川内原発訴訟、上告を断念
-
政治
-
2025/09/10(水) 12:22
ロシアの「日本センター」を閉鎖
-
おくやみ
-
2025/09/10(水) 12:22
辻一郎さん死去
-
経済
-
2025/09/10(水) 12:19
コメ作況、代替指標を提示
-
市況
-
2025/09/10(水) 12:19
為替相場10日(日本時間12時)