月が地球の影に完全に隠れる「皆既月食」が、日本では約3年ぶりに8日未明に起きる。天気が良ければ、月が徐々に欠ける様子や赤黒い「赤銅色」に輝く姿を、全国各地で観察することができそうだ。
皆既月食は、太陽、地球、月が一直線に並び、月全体が地球の影に入る現象。7日夕方に昇った満月が、8日午前1時半ごろに欠け始め、完全に月が地球の影に入る皆既は同2時半ごろから同4時前までの見通し。
地球の大気で屈折した太陽の赤い光が月を照らすため、赤黒く見える。前回は2022年11月8日だった。
おすすめニュース
-
政治
-
2025/09/06(土) 22:58
総裁選前倒し賛成、19都道府県
-
速報
-
2025/09/06(土) 22:45
首相、小泉農相とも会談
-
社会
-
2025/09/06(土) 22:31
台風16号が発生
-
気象
-
2025/09/06(土) 22:07
台風情報=気象庁(位置)
-
社会
-
2025/09/06(土) 22:01
茨城、車横転の突風は竜巻
-
速報
-
2025/09/06(土) 21:45
首相が菅副総裁と会談
-
暮らし・話題
-
2025/09/06(土) 21:37
国内最大級3万5千発の花火
-
医療・健康
-
2025/09/06(土) 21:13
「着床前検査」対象拡大へ
-
国際
-
2025/09/06(土) 20:58
30年ぶりアゼルバイジャン飛行
-
速報
-
2025/09/06(土) 20:57
不妊症の着床前検査、対象拡大へ
-
経済
-
2025/09/06(土) 20:55
FRB議長候補、3人に絞る
-
政治
-
2025/09/06(土) 19:46
ガソリン減税、野党だけで成立を