29日午前の東京株式市場の日経平均株価(225種)は反落した。前日終値からの下げ幅は一時200円を超えた。引き続き高値圏で推移していることから、当面の利益を確定するための売り注文が優勢となった。
午前終値は前日終値比185円82銭安の4万2642円97銭。東証株価指数(TOPIX)は15・83ポイント安の3073・95。
割高感が意識された銘柄が売られ、相場を下押しした。朝方発表された7月の鉱工業生産指数速報が前月比マイナスとなり、投資家心理が悪化した。外国為替市場での円高ドル安の進行を受け、業績への悪影響が懸念される輸出関連株の値下がりが目立った。
おすすめニュース
-
速報
-
2025/08/29(金) 20:15
日印、東・南シナ海の状況に深刻懸念を表明
-
速報
-
2025/08/29(金) 20:15
インドへの新幹線導入に向けた協力で一致
-
速報
-
2025/08/29(金) 20:09
日印は国際秩序の維持に責任共有と首相
-
市況
-
2025/08/29(金) 20:05
為替相場29日(日本時間20時)
-
速報
-
2025/08/29(金) 20:03
インドの4~6月GDP、7・8%増
-
社会
-
2025/08/29(金) 19:59
鉄道模型「Nゲージ」窃盗疑い
-
科学・環境
-
2025/08/29(金) 19:59
新潟知事、政府決定を評価
-
速報
-
2025/08/29(金) 19:51
「Nゲージ」など窃盗疑い、55万円相当
-
速報
-
2025/08/29(金) 19:51
首相が辞任しなければ総裁選求めると小林氏
-
医療・健康
-
2025/08/29(金) 19:46
身元開示の精子で11組妊娠
-
政治
-
2025/08/29(金) 19:46
自民、参院選総括案修正へ
-
速報
-
2025/08/29(金) 19:45
ドラマ「VIVANT」海外ロケで死亡事故