JR各社は22日、秋(10~11月)の新幹線や在来線の臨時列車運転計画を発表した。JR東日本管内では、東北、秋田、山形、上越、北陸の各新幹線で計2063本を運行。このうち、E8系車両の故障が相次いだ山形新幹線は186本を走らせる予定で、定期列車と合わせて前年並みの輸送力を確保する。
東海道新幹線は、定期列車を含め2万4958本、1日平均409本を運行する。九州・山陽新幹線は、大阪・関西万博の来場者向けに10月の一部土曜日、鹿児島中央を午前6時発、新大阪に午前9時59分着の「さくら574号」を引き続き臨時運行する。
在来線では、北海道の旭川―稚内間で10月4日と5日に全席指定の急行「秋たび そうや」号を走らせるなど、各地で観光列車を企画している。
おすすめニュース
-
速報
-
2025/08/22(金) 21:45
神戸女性殺害疑い逮捕は35歳男
-
社会
-
2025/08/22(金) 21:30
逮捕「安心した」と住民、神戸
-
速報
-
2025/08/22(金) 21:27
ボルトン元米大統領補佐官の自宅を捜索か
-
国際
-
2025/08/22(金) 21:15
野口英世アフリカ賞の授賞式開催
-
市況
-
2025/08/22(金) 21:05
為替相場22日(日本時間21時)
-
社会
-
2025/08/22(金) 21:05
部活地域展開でサポート窓口
-
速報
-
2025/08/22(金) 21:03
ウクライナと首脳会談の予定なしとロ外相
-
社会
-
2025/08/22(金) 20:59
誘拐被害少女、捜査継続望まず
-
社会
-
2025/08/22(金) 20:53
神戸女性殺害か、30代男を逮捕
-
社会
-
2025/08/22(金) 20:41
国交省要求は7兆812億円
-
社会
-
2025/08/22(金) 20:41
カメラ30台超、蛍光灯付近に
-
国際
-
2025/08/22(金) 20:35
中国で橋崩落、12人死亡