【独自】対馬丸、25年度内に海中調査へ

学童疎開船「対馬丸」
学童疎開船「対馬丸」

 太平洋戦争中の1944年8月に沖縄県を出て鹿児島県・悪石島沖で米軍に撃沈され、学童ら1500人近くが犠牲になった疎開船「対馬丸」を巡り、内閣府が2025年度内に海中の船体調査を目指していることが分かった。関係者が21日、明らかにした。船体の撮影や遺品の収集を目的とし、戦争の記憶継承に活用する狙い。撃沈事件は22日で81年を迎えた。

 調査が実施されれば、1997年以来となる。当時は船体を撮影した一方、引き揚げは技術的な理由で断念した。遺族や生存者の要望を踏まえ、内閣府が2024年夏に船体調査の関連経費を予算要求。経費は24年度補正予算に計上された。

 関係者によると、今回の調査は当初、事件から81年となる8月までの実施を目指した。ただ、悪天候が続いたため、先送りとなった。このほか、悪石島を含むトカラ列島では6月から地震が頻発していた。内閣府は年度内の実施に向け、準備を進める。

 対馬丸は1944年8月21日、長崎県に向け那覇を出港。翌22日夜、悪石島沖で米潜水艦の魚雷攻撃を受け、沈没した。

おすすめニュース

速報
2025/08/22(金) 06:03
「和平可能か2週間内に分かる」と米大統領
社会
2025/08/22(金) 05:58
台風12号、雨が続く恐れ
市況
2025/08/22(金) 05:50
NY株式21日終値
気象
2025/08/22(金) 05:50
台風情報=気象庁(位置)
社会
2025/08/22(金) 05:42
坂本弁護士事件、語り継ぐ
社会
2025/08/22(金) 05:34
神戸の女性刺殺、男は顔隠さず
速報
2025/08/22(金) 05:33
NY株3日ぶり反落、152ドル安
市況
2025/08/22(金) 05:10
為替相場22日(日本時間5時)
速報
2025/08/22(金) 04:51
米国務省がビザ保有の外国人の記録調査か
速報
2025/08/22(金) 03:27
ガザ停戦交渉の再開指示とイスラエル首相
市況
2025/08/22(金) 02:04
為替相場22日(日本時間2時)
気象
2025/08/22(金) 01:33
震度=気象庁発表(22日1時32分):地震

22日付の紙面はこちら

アクセスランキング 6:1集計

サイエンスフェス2025in大分

大分県の天気

今日 8月22日(

曇り曇り
気温 32℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 30% 30% 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 8月22日(

曇り曇り
気温 30℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 40% 40% 30%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 8月22日(

曇り時々晴れ曇り時々晴れ
気温 33℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 20% 20% 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 8月22日(

曇り曇り
気温 33℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 30% 40% 30%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況
PM2.5情報
大分県の測定データ大分市の測定データ

PR