7月投開票の参院選で特定の候補者に関心を持たせる内容のクイズを会社の労働組合会報に掲載し、公選法が禁じる署名運動をしたとして、埼玉県警は21日、同法違反の疑いで50代男性2人を書類送検した。県警によると、2人は県内に本社がある会社の労組執行委員長と書記長で、クイズの解答と氏名を書くようインターネットなどで求めていた。同法違反でネット署名を摘発するのは初めて。
県警によると、会報には特定の候補者の顔写真や経歴、政策に関するクイズ十数問を掲載していた。会報の紙で解答する方法の他、QRコードを読み取ってネット上でも入力できるようにしていた。組合員が解答すると、景品が抽選で当たるとされていた。
おすすめニュース
-
政治
-
2025/08/21(木) 20:58
参院選総括は9月初旬公表、自民
-
気象
-
2025/08/21(木) 20:46
台風情報=気象庁(位置)
-
速報
-
2025/08/21(木) 20:27
米国とEU、貿易合意の共同声明発表
-
速報
-
2025/08/21(木) 20:21
ウクライナとの首脳会談には条件とロ外相
-
社会
-
2025/08/21(木) 20:16
住宅扶助打ち切りは「違法」
-
おくやみ
-
2025/08/21(木) 20:16
宮下敦子さん死去
-
社会
-
2025/08/21(木) 20:16
走って下山中、ヒグマに遭遇
-
経済
-
2025/08/21(木) 20:10
日産本社売却、米ファンド最有力
-
社会
-
2025/08/21(木) 20:10
日航機事故の記録、記憶遺産に
-
市況
-
2025/08/21(木) 21:04
為替相場21日(日本時間21時)
-
速報
-
2025/08/21(木) 19:45
海底パイプライン破壊でウクライナの男逮捕
-
社会
-
2025/08/21(木) 19:40
山陽新幹線、運転見合わせ