金融庁が金融機関を監督する「監督局」を二つに分ける大規模な組織再編を検討していることが21日、分かった。保険会社の監督を担う部門などを分離し、家計の現預金を投資に回す政策などを担う「総合政策局」と統合させて「資産運用・保険監督局」を新設する。監督局は「銀行・証券監督局」に改称し、銀行と証券会社を集中的に監督する。
少額投資非課税制度(NISA)の拡大や金融経済教育を推進する「資産運用立国」政策を看板に掲げ、注力する姿勢を明確にする。生命保険や損害保険業界で情報漏えいやカルテルなどの不祥事が相次いだことを受け、監督を強化する狙いもある。
おすすめニュース
-
速報
-
2025/08/21(木) 16:04
東京スター銀行が熊本支店開設へ
-
気象
-
2025/08/21(木) 15:53
台風情報=気象庁(位置)
-
社会
-
2025/08/21(木) 15:53
沖縄県、PFAS検討委を設置
-
経済
-
2025/08/21(木) 15:53
東証続落、終値278円安
-
速報
-
2025/08/21(木) 15:52
SBI、東北銀と資本提携
-
経済
-
2025/08/21(木) 15:46
ニコン、横浜製作所を閉鎖
-
国際
-
2025/08/21(木) 15:44
米下院選の区割り変更案を可決
-
科学・環境
-
2025/08/21(木) 15:44
美浜原発調査「撤回を」
-
速報
-
2025/08/21(木) 15:39
東証終値278円安
-
市況
-
2025/08/21(木) 15:37
東京株式21日終値
-
速報
-
2025/08/21(木) 15:33
部活顧問に減量迫られ男子高校生が適応障害
-
社会
-
2025/08/21(木) 15:30
女性刺殺、数分で逃走か