20日の東京外国為替市場の円相場は、1ドル=147円台後半で取引された。
午後5時現在は前日比08銭円高ドル安の1ドル=147円62~64銭。ユーロは66銭円高ユーロ安の1ユーロ=171円90~94銭。
東京株式市場で日経平均株価が大幅に下落し、比較的安全な資産とされる円を買いドルを売る動きが出た。国内の長期金利が上昇し、市場では「日米の金利差縮小を意識した円買いも入った」(外為ブローカー)との声があった。米国で開かれる経済シンポジウムで22日に米連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長が講演するのを前に、内容を見極めたいとの様子見姿勢も強かった。
おすすめニュース
-
社会
-
2025/08/20(水) 23:39
24歳女性刺され死亡、男が逃走
-
速報
-
2025/08/20(水) 23:33
神戸マンション死亡女性は住人24歳会社員
-
政治
-
2025/08/20(水) 23:23
【独自】「極超音速弾」の量産着手へ
-
経済
-
2025/08/20(水) 23:16
NY株、反落
-
国際
-
2025/08/20(水) 23:15
ポーランドでロシア無人機墜落か
-
社会
-
2025/08/20(水) 23:14
秋田新幹線、始発から見合わせへ
-
市況
-
2025/08/20(水) 23:07
為替相場20日(日本時間23時)
-
経済
-
2025/08/20(水) 23:07
米FRB理事の辞任要求
-
社会
-
2025/08/20(水) 23:07
兵庫県議の動画削除請求認めず
-
気象
-
2025/08/20(水) 22:51
指定河川洪水予報=能代河川国道事務所秋田地方気象台共同発...
-
速報
-
2025/08/20(水) 22:45
NY株、続伸して始まる
-
速報
-
2025/08/20(水) 22:45
トランプ米大統領、FRB理事の辞任要求