2019年3月、第38期女流本因坊戦の本戦初戦を迎えた杉内寿子八段。自身の本戦最年長出場記録を更新した=東京都千代田区の日本棋院
囲碁の日本棋院は19日、現役最年長棋士で98歳の杉内寿子八段が20日付で引退すると発表した。最後の対局は不戦敗となった第74期王座戦予選で、その時の98歳4カ月4日は最年長対局記録。引退に伴い、21日付で女性初の九段に昇段する。
杉内八段は夫の故杉内雅男九段と共に長く現役を続けた。昨年4月の第51期天元戦予選で、雅男九段の97歳0カ月13日を上回る97歳1カ月5日で対戦し、公式戦対局の最年長記録を樹立。その後も更新し続けていた。
杉内八段は静岡県出身。1942年にプロ入りし、女流名人4連覇などの実績がある。
おすすめニュース
-
国際
-
2025/08/19(火) 19:30
陥没危機、教会丸ごと移転します
-
文化・芸能
-
2025/08/19(火) 19:20
週刊新潮コラム「変見自在」終了
-
気象
-
2025/08/19(火) 19:20
埼玉県竜巻注意情報第2号=気象庁発表
-
経済
-
2025/08/19(火) 19:20
SBI、東北銀株取得へ
-
社会
-
2025/08/19(火) 19:14
お笑い芸人2人を不起訴
-
社会
-
2025/08/19(火) 19:14
PFAS浄化の実証試験
-
社会
-
2025/08/19(火) 19:14
同居母の遺体放置疑い
-
社会
-
2025/08/19(火) 19:14
陸自・宮古島駐屯地トップが謝罪
-
市況
-
2025/08/19(火) 19:06
為替相場19日(日本時間19時)
-
政治
-
2025/08/19(火) 19:06
トルコと防衛産業対話開始
-
経済
-
2025/08/19(火) 19:06
大阪延伸建設費、金額示さず要求
-
社会
-
2025/08/19(火) 19:06
角川前会長に懲役3年求刑