お盆のJR利用8%増

お盆の帰省ラッシュが本格的に始まり、混雑するJR東京駅の新幹線ホーム=9日
お盆の帰省ラッシュが本格的に始まり、混雑するJR東京駅の新幹線ホーム=9日

 JR旅客6社は18日、お盆期間(8~17日)に新幹線と在来線特急などの主要線区を利用した人数が、前年比8%増の1317万9千人だったと発表した。大雨に伴う運休や遅れが発生した区間もあったが、長い休みの期間中、帰省や旅行での利用が分散し、堅調に推移したとしている。

 各社によると、新幹線は増便した東海道が前年比13%増で、発煙トラブルや大雨の影響を受けつつも、お盆期間の一日平均の利用者数が過去最多となった。北陸のJR東日本区間は、軽井沢など避暑地が人気で4%増。東北は6%増、山陽は7%増だった。

 E8系車両の故障の影響で臨時列車を減らした山形は10%減。いずれも大雨でダイヤが乱れた九州は微増、西九州は微減だった。北海道、北陸のJR西日本区間は前年、台風で欠航した航空便の代替利用が多かった分、今年は前年比減だった。

おすすめニュース

社会
2025/08/18(月) 19:46
袴田さん、6億円前後を請求へ
社会
2025/08/18(月) 19:46
2人死亡の6階、他にも消防隊員
社会
2025/08/18(月) 19:40
水戸6人切り付けで男再逮捕
速報
2025/08/18(月) 19:39
大雨被害、激甚災害指定の見込みと首相
社会
2025/08/18(月) 19:34
エアコン購入、都が負担減を検討
社会
2025/08/18(月) 19:34
万博協会、情報発信に課題認める
社会
2025/08/18(月) 19:29
岡山PFASで住民団体が要望
社会
2025/08/18(月) 19:22
農道や林業被害130億円
社会
2025/08/18(月) 19:22
伊東市議会、田久保市長を告発へ
国際
2025/08/18(月) 19:15
食料不足、人道危機深まるガザ
政治
2025/08/18(月) 19:15
政府、アフリカのAI人材育成へ
国際
2025/08/18(月) 19:04
旧ソ連軍の千島上陸80年で式典

18日付の紙面はこちら

アクセスランキング 19:41集計

サイエンスフェス2025in大分

大分県の天気

今日 8月18日(

晴れ晴れ
気温 33℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 20% 20% 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 8月18日(

晴れ晴れ
気温 34℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 20% 20% 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 8月18日(

曇り一時雪曇りのち晴れ
気温 32℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 20% 20% 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 8月18日(

曇り一時雪曇りのち晴れ
気温 35℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 20% 40% 30%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況
PM2.5情報
大分県の測定データ大分市の測定データ

PR