東京電力福島第1原発事故に伴い福島県に残る除染土を巡り、環境省は18日、福島市でパネルディスカッションを開き、県外最終処分に向けた政府の取り組みを県民らに説明し理解を求めた。来場者からは「処分場所を早く探すべきだ」「全国にばらまくのはおかしい」などの声が上がった。
県内外から34人が参加。環境省の中野哲哉参事官は、早期搬出を求める意見に「(最終処分の)場所をどう探すかは今後検討を進める」と答えた。除染土の安全性は問題ないとして「全国で負担しながら課題を解決していくべきだ」と語った。
除染土や廃棄物は同県大熊、双葉両町の中間貯蔵施設で保管されている。
おすすめニュース
-
社会
-
2025/08/18(月) 20:17
道頓堀火災で消防隊員2人死亡
-
速報
-
2025/08/18(月) 20:15
比邦人銃撃、拘束の2人は銃撃実行容疑者ら
-
速報
-
2025/08/18(月) 20:09
大分の演習場で訓練中の陸自3曹2人死亡
-
市況
-
2025/08/18(月) 20:03
為替相場18日(日本時間20時)
-
おくやみ
-
2025/08/18(月) 20:03
テレンス・スタンプさん死去
-
社会
-
2025/08/18(月) 19:59
大阪府立高の適正規模は32校減
-
経済
-
2025/08/18(月) 19:59
日本生命、金融庁に調査報告
-
社会
-
2025/08/18(月) 19:46
2人死亡の6階、他にも消防隊員
-
社会
-
2025/08/18(月) 19:46
袴田さん、6億円前後を請求へ
-
社会
-
2025/08/18(月) 19:40
水戸6人切り付けで男再逮捕
-
速報
-
2025/08/18(月) 19:39
大雨被害、激甚災害指定の見込みと首相
-
社会
-
2025/08/18(月) 19:34
エアコン購入、都が負担減を検討