コンビニのミニストップは18日、一部店舗で「手づくりおにぎり」の消費期限の表示を偽って販売していたと発表した。店内で製造後1~2時間程度、消費期限のラベルを貼らず引き延ばすなどの行為が確認された。総菜でも同様の事例が発覚し、これらの商品を提供してきた全国約1600店舗で店内調理のおにぎりと弁当、総菜の販売を中止した。
ミニストップによると、全国の23店舗で見つかった。一度貼ったラベルをはがして延長した消費期限を貼り直すケースもあった。おにぎりと弁当は9日から製造中止。総菜は18日から止めた。
問題が発覚した店舗は埼玉、東京、愛知、京都、大阪、兵庫、福岡の7都府県に及ぶという。
おすすめニュース
-
経済
-
2025/08/18(月) 16:51
東証、週明けも終値最高値更新
-
医療・健康
-
2025/08/18(月) 16:51
摘出せず子宮頸がん治療、岡山大
-
社会
-
2025/08/18(月) 16:42
北大助教が複数学生に暴力
-
社会
-
2025/08/18(月) 16:42
道頓堀火災で男性隊員2人死亡
-
国際
-
2025/08/18(月) 16:34
被害者は静岡と福岡出身の男性
-
経済
-
2025/08/18(月) 16:34
対米81兆円投資、具体化へ
-
速報
-
2025/08/18(月) 16:33
水戸切り付け事件、殺人未遂容疑で男再逮捕
-
気象
-
2025/08/18(月) 16:33
埼玉県竜巻注意情報第2号=気象庁発表
-
気象
-
2025/08/18(月) 16:33
東京都竜巻注意情報第2号=気象庁発表
-
速報
-
2025/08/18(月) 16:27
暗号資産巡る販売預託容疑で全国2例目逮捕
-
暮らし・話題
-
2025/08/18(月) 16:18
国産大豆には粒大きくする遺伝子
-
気象
-
2025/08/18(月) 16:10
台風情報=気象庁(位置)