週明け18日午前の東京外国為替市場の円相場は、1ドル=147円台前半で取引された。
午前10時現在は前週末比44銭円安ドル高の1ドル=147円44~46銭。ユーロは79銭円安ユーロ高の1ユーロ=172円52~56銭。
トランプ米政権の関税政策によるインフレ懸念で米長期金利が上昇。日米金利差の拡大が意識され、円売りドル買いが進んだ。
市場関係者からは「(週内の)ジャクソンホール会合での米連邦準備制度理事会(FRB)議長の発言を見極めたいという様子見姿勢が強い」との声があった。
おすすめニュース
-
速報
-
2025/08/21(木) 04:45
米FRB議事録、インフレ加速をより警戒
-
気象
-
2025/08/21(木) 04:37
台風情報=気象庁(位置)
-
市況
-
2025/08/21(木) 04:05
為替相場21日(日本時間4時)
-
国際
-
2025/08/21(木) 03:55
モスク襲撃で50人死亡
-
速報
-
2025/08/21(木) 03:33
米、国際刑事裁判所の判事ら4人に制裁
-
国際
-
2025/08/21(木) 03:31
米、ICC判事ら4人に制裁
-
市況
-
2025/08/21(木) 02:04
為替相場21日(日本時間2時)
-
社会
-
2025/08/21(木) 01:35
24歳女性刺され死亡、男が逃走
-
速報
-
2025/08/21(木) 01:21
神戸の女性刺殺事件、男が羽交い締めか
-
速報
-
2025/08/21(木) 01:21
神戸マンションの死亡女性、複数の刺し傷
-
速報
-
2025/08/21(木) 01:09
神戸の女性死亡、殺人事件と断定
-
経済
-
2025/08/21(木) 00:46
米大統領、FRB理事の辞任要求