消える「点滅」信号機

一灯点滅式信号機(福岡県警提供)
一灯点滅式信号機(福岡県警提供)

 赤か黄の一つの信号が点滅する「一灯点滅式信号機」の撤去が進んでいる。1980年代、住宅街の狭い道路を中心に設置されたが、不慣れなドライバーはどう通行すればよいか戸惑う上、災害時などの停電対策の面から、標識に置き換えられている。2015年度末の約6千基から、24年度末には半数以下の2351基まで減った。

 「赤色点滅は一時停止、黄色は注意して進む」。84年12月、福岡市南区に全国初の点滅信号が導入された。住宅街などの幅が狭く、スペース的に青・黄・赤の信号の設置が難しい交差点でも、優先関係を明確にすることで、出合い頭の事故を減らす狙いがあった。

 福岡県警によると、県内では84年度から3年間、毎年約100基ずつ設置。最大時には1600基超に上った。

 だが11年の東日本大震災などを契機に、停電で信号が消えることへの懸念が強まった。停電時、警察官は主要道路の交通整理を優先するため、点滅信号がある小さな道路は放置され、事故のリスクが高まる。一方で交通インフラの維持費削減も迫られている。

おすすめニュース

気象
2025/08/18(月) 17:27
東京都竜巻注意情報第3号=気象庁発表
気象
2025/08/18(月) 17:21
東京都記録的短時間大雨情報=気象庁発表
気象
2025/08/18(月) 17:21
茨城県竜巻注意情報第1号=気象庁発表
政治
2025/08/18(月) 17:21
公明党の斉藤代表「首相支える」
社会
2025/08/18(月) 17:21
窓から噴き出す炎、黒煙
速報
2025/08/18(月) 17:21
消防隊員死亡、検証し課題抽出と大阪市長
速報
2025/08/18(月) 17:21
宮城県の村井知事が6選出馬意向
速報
2025/08/18(月) 17:15
万博足止め、情報発信や施設開放改善と協会
速報
2025/08/18(月) 17:15
消防隊員、火災のビル崩落で閉じ込めか
速報
2025/08/18(月) 17:15
日生、出向者問題で金融庁に調査結果を報告
気象
2025/08/18(月) 17:09
震度=気象庁発表(18日17時6分):地震
速報
2025/08/18(月) 17:09
袴田さん国賠訴訟、6億円前後請求へ

18日付の紙面はこちら

アクセスランキング 17:21集計

大相撲大分場所

大分県の天気

今日 8月18日(

晴れ晴れ
気温 33℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 20% 20% 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 8月18日(

晴れ晴れ
気温 34℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 20% 20% 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 8月18日(

曇り一時雪曇りのち晴れ
気温 32℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 20% 20% 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 8月18日(

曇り一時雪曇りのち晴れ
気温 35℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 20% 40% 30%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況
PM2.5情報
大分県の測定データ大分市の測定データ

PR