石本正さんの業績を振り返る企画展=2日、島根県浜田市
京都を拠点に舞妓の裸婦像などを描き、女性の美を追求した島根県浜田市出身の日本画家石本正さん(1920~2015年)が亡くなってから9月26日で10年となる。同市立石正美術館は来年3月まで、石本さんの業績を振り返る企画展を開催。画材が入手しにくい戦後に、苦労して創作した姿が垣間見える作品もある。
同館によると、石本さんは1940年、京都市立絵画専門学校(現京都市立芸術大)に入学。学徒動員されて中国で気象観測に当たり、終戦を迎えた。帰国の際、他の隊員らが食料を持ち帰る中、石本さんは、絵を描く紙として使えそうな地図をかばんに詰め込んだという。帰国後、本格的に創作活動を始めた。
おすすめニュース
-
速報
-
2025/08/17(日) 16:09
北海道名寄市のジャンプ台でヒグマ目撃
-
気象
-
2025/08/17(日) 16:04
秋田県竜巻注意情報第2号=気象庁発表
-
暮らし・話題
-
2025/08/17(日) 16:04
日韓アート交流展、ソウルで開始
-
気象
-
2025/08/17(日) 15:58
秋田県竜巻注意情報第1号=気象庁発表
-
経済
-
2025/08/17(日) 15:52
米FRB議長、22日に講演
-
気象
-
2025/08/17(日) 15:46
青森県竜巻注意情報第1号=気象庁発表
-
暮らし・話題
-
2025/08/17(日) 15:46
「桃色吐息」が見頃、マザー牧場
-
社会
-
2025/08/17(日) 15:40
若者、野菜作りで「貧困に対抗」
-
気象
-
2025/08/17(日) 15:34
震度=気象庁発表(17日15時29分):地震
-
速報
-
2025/08/17(日) 15:33
強盗殺人罪でベトナム人技能実習生の男起訴
-
医療・健康
-
2025/08/17(日) 15:21
居宅介護支援、「断る」6割超
-
国際
-
2025/08/17(日) 15:15
大谷300号に540万円で落札