椎出厳島神社で奉納された「椎出鬼の舞」=16日午後、和歌山県九度山町
和歌山県九度山町の椎出厳島神社で16日、鬼が呪文を唱え五穀豊穣や悪疫払い、雨乞いなどを祈願する「椎出鬼の舞」が奉納された。南北朝時代から続くとされる神事で、鬼に泣かされた子どもは元気に育つと伝わる。
見どころは、鬼が約2メートルの竹の棒を振り回しながら境内を走り回り「ウォー」と低いうなり声で威嚇する「乱の舞」。怖がる子どもが親にしがみつきながら大声で泣き叫んだ。
同県岩出市の会社員大高陽さん(46)は「子どもが泣かせてもらえてよかった。2人目の出産も控えており、健康に育ってほしい」と語った。
おすすめニュース
-
国際
-
2025/08/17(日) 05:14
南部州も米首都に州兵派遣へ
-
国際
-
2025/08/17(日) 05:14
プーチン大統領が政権幹部に報告
-
国際
-
2025/08/17(日) 05:14
ガザ住民の強制移住準備
-
社会
-
2025/08/17(日) 00:33
大阪の公園に乳児遺棄疑い
-
文化・芸能
-
2025/08/17(日) 00:33
三宅唱監督「旅と日々」が最高賞
-
速報
-
2025/08/17(日) 00:09
ロカルノ映画祭で三宅監督作品が最高賞
-
国際
-
2025/08/17(日) 00:02
欧州首脳ウクライナ協議へ
-
速報
-
2025/08/16(土) 23:45
公園に生後間もない女児遺棄疑い女逮捕
-
社会
-
2025/08/16(土) 23:07
祭りの馬暴れ、見物の2人軽傷
-
速報
-
2025/08/16(土) 22:45
ロがウクライナ東部2州割譲要求と報道
-
国際
-
2025/08/16(土) 22:43
中国、軍事パレードの準備
-
国際
-
2025/08/16(土) 22:24
ゼレンスキー氏、18日訪米