政府が、20~22日に横浜市で開催する第9回アフリカ開発会議(TICAD)で、インド、中東諸国と連携してアフリカの経済成長を後押しする新たな構想「インド洋・アフリカ経済圏イニシアチブ」を提唱する方向で調整していることが分かった。自由貿易推進に向けた産学官の枠組み設置も確認する。複数の日本政府関係者が14日、明らかにした。
中国がアフリカへの巨額支援で影響力を拡大する中、産業育成や防災といったアフリカが直面する課題について、日本が共に解決策を追求する姿勢を打ち出す方針だ。
会議では、日本とアフリカの協力強化に向け「経済」「社会」「平和と安定」を3本柱に具体策を話し合う。「自由で開かれたインド太平洋」実現への協力や重要鉱物のサプライチェーン(供給網)強化を確認する方向だ。
新たな経済圏構想は、日本主導でインドや中東などを拠点とする企業が連携し、アフリカでの貿易・投資の拡大を図ることが中心。相手国の要請を待たずに日本側から事業を提案する「オファー型」の政府開発援助(ODA)の展開を訴える。
おすすめニュース
-
社会
-
2025/08/14(木) 17:51
コンビニ富士山の幕再び、山梨
-
気象
-
2025/08/14(木) 17:46
熊本県竜巻注意情報第2号=気象庁発表
-
市況
-
2025/08/14(木) 17:46
為替相場14日(日本時間17時)
-
気象
-
2025/08/14(木) 17:46
震度=気象庁発表(14日17時41分):地震
-
社会
-
2025/08/14(木) 17:46
知床でヒグマが登山者襲撃
-
社会
-
2025/08/14(木) 17:38
函館の家庭菜園にヒグマ1時間
-
社会
-
2025/08/14(木) 17:38
T4引き揚げ、15日から開始
-
社会
-
2025/08/14(木) 17:30
ヒグマ「緊急銃猟」へ訓練
-
社会
-
2025/08/14(木) 17:22
ミャンマーで遺骨調査再開
-
経済
-
2025/08/14(木) 17:21
電通、赤字754億円に
-
医療・健康
-
2025/08/14(木) 17:21
消化器外科医、5000人不足
-
気象
-
2025/08/14(木) 17:14
宮崎県竜巻注意情報第3号=気象庁発表