オンライン会合に参加するウクライナのゼレンスキー大統領(左)とドイツのメルツ首相=13日、ドイツ・ベルリン(AP=共同)
【ベルリン共同】欧州各国とウクライナの首脳は13日、ロシアの侵攻が続くウクライナでの停戦に向けたオンライン会合で、15日にロシアのプーチン大統領との首脳会談を控えるトランプ米大統領に対し、欧州側の基本原則を示した。ロシアが占領した領土の法的承認は論外であり、欧州とウクライナの安全保障上の利益を守るよう求めた。
会合を主催したドイツのメルツ首相が記者会見で明らかにした。基本原則の提示により、ロシアが占領したウクライナの領土などで米ロが「頭越し」に合意しないようけん制する狙いがある。
メルツ氏は基本原則について「今後の首脳会談にはウクライナも参加しなければならない。交渉は適切な順序で実施されるべきで、最初に停戦がなければならない」と説明した。
さらに停戦の要点を定めた枠組み協定が必要だと指摘し、ロシアの占領地を巡る交渉では「国境を武力で変更してはならない」との原則を守るよう求めた。ウクライナに対する安全の保証の重要性についても強調した。
ウクライナのゼレンスキー大統領は会合後の記者会見で、プーチン氏は「制裁の効果がないように装うが、はったりだ」と主張。経済に大打撃を与えており、停戦に応じない場合はさらに制裁を強化するよう求めた。
会合にはメルツ氏やトランプ氏、ゼレンスキー氏のほか、スターマー英首相、フランスのマクロン大統領らが参加した。
おすすめニュース
-
速報
-
2025/08/14(木) 10:33
7月のビール類販売2%減
-
速報
-
2025/08/14(木) 10:33
ひき逃げで69歳男性死亡
-
経済
-
2025/08/14(木) 10:28
ベセント氏に規則順守要求
-
経済
-
2025/08/14(木) 10:28
東京円、146円台後半
-
速報
-
2025/08/14(木) 10:27
東証、一時600円超安
-
社会
-
2025/08/14(木) 10:22
電気供給用レールの停電が原因
-
速報
-
2025/08/14(木) 10:21
東証、一時500円超安
-
市況
-
2025/08/14(木) 10:34
為替相場14日(日本時間10時30分)
-
市況
-
2025/08/14(木) 10:34
東京株式14日10時30分
-
社会
-
2025/08/14(木) 10:04
【独自】日本語指導に生成AI活用
-
速報
-
2025/08/14(木) 10:03
大阪メトロ、電気供給用レールの停電が原因
-
速報
-
2025/08/14(木) 10:03
外国ルーツの子の日本語指導にAI活用へ