大阪メトロ中央線が運転見合わせとなり、万博会場で座り込む人たち=13日午後10時58分、大阪市此花区の夢洲
会場内の至る所に人が寝転がり、「どうなっているのか分からない」と戸惑いの声が上がった。13日夜、来場者輸送の要となる大阪メトロが運転を見合わせ、大阪・関西万博会場に多くの人が取り残された。休憩用に開放された一部のパビリオンには長い列ができ、多くの人が真夏の熱帯夜を屋外で過ごした。
午後10時半ごろ、夢洲駅につながる東ゲート前の広場はごった返した。列を整理する柵にもたれかかったり、その場に座り込んだり。周囲の一般道にも人があふれた。「息がしんどい」「冷や汗が出る」と救急搬送の要請も相次ぎ、救急車など20台以上が出動する事態になった。
おすすめニュース
-
速報
-
2025/08/14(木) 20:33
ロ大統領、トランプ米政権の仲介努力を評価
-
市況
-
2025/08/14(木) 20:04
為替相場14日(日本時間20時)
-
社会
-
2025/08/14(木) 20:04
千葉で遊泳中の男性死亡
-
国際
-
2025/08/14(木) 20:04
米ロ首脳が共同記者会見へ
-
暮らし・話題
-
2025/08/14(木) 20:04
柔らかな光、先祖しのぶ
-
科学・環境
-
2025/08/14(木) 19:46
九電が通報連絡改善へ
-
暮らし・話題
-
2025/08/14(木) 19:40
傘踊り、夏夜に響く鈴音
-
速報
-
2025/08/14(木) 19:33
玄海原発飛行物体巡り九電が通報連絡改善へ
-
速報
-
2025/08/14(木) 19:21
米ロ首脳会談後に共同記者会見
-
速報
-
2025/08/14(木) 19:21
米ロ首脳会談は日本時間16日未明開始
-
社会
-
2025/08/14(木) 19:16
海保機プロペラ滑走路接触
-
国際
-
2025/08/14(木) 19:10
日本は元慰安婦尊厳回復を