生活保護減額、補償検討

生活保護基準を引き下げ、最高裁に違法と認定された厚労省の前で、抗議活動する原告ら=13日午後
生活保護基準を引き下げ、最高裁に違法と認定された厚労省の前で、抗議活動する原告ら=13日午後
  • 生活保護基準を引き下げ、最高裁に違法と認定された厚労省の前で、抗議活動する原告ら=13日午後
  • 開かれた専門委員会の初会合=13日午後、厚労省

 2013~15年に生活保護基準を引き下げ、最高裁に違法と認定された厚生労働省は13日、専門委員会で解決策の検討を始めた。原告側は生活保護費が減った全員に、減額分の全額を即時に追加支給する補償を求めており、受け入れるかどうかが最大の焦点。ただ敗訴から1カ月半の空白期間を経ての初会合となった上、この日は補償を巡る発言がないまま終了した。異例の展開となっている。

 関係者によると、早ければ年内に結論を出す。早期に補償するには年末に編成する26年度予算案に必要額を計上する必要があるためだ。厚労省の鹿沼均社会・援護局長は会合の冒頭で「最高裁判決への対応は、非常に重要かつ難しい議論になる」と述べ、委員に丁寧な審議を求めた。初会合は判決の説明と質疑が中心だった。次回は今月下旬に開く予定。

 厚労省は13~15年、物価下落を反映する「デフレ調整」を根拠に、生活保護基準を段階的に引き下げた。受給者の窓口となる自治体は、この基準に沿って保護費を減らした。

おすすめニュース

速報
2025/08/14(木) 08:45
みずほ銀行、保険会社の出向受け入れ廃止へ
政治
2025/08/14(木) 08:22
首相、プーチン氏に停戦対応要求
市況
2025/08/14(木) 08:03
為替相場14日(日本時間8時)
社会
2025/08/14(木) 08:03
万博1時間遅れでオープンへ
社会
2025/08/14(木) 07:51
万博直結の地下鉄がストップ
国際
2025/08/14(木) 07:45
ハマス、交渉再開に前向きか
科学・環境
2025/08/14(木) 07:27
生産規制削除で合意模索
国際
2025/08/14(木) 07:11
トランプ氏、ロシアけん制
速報
2025/08/14(木) 07:09
万博会場から36人救急搬送、いずれも軽症
国際
2025/08/14(木) 07:02
首都警察指揮「長期延長」
国際
2025/08/14(木) 06:46
ロシア占領地の承認「論外」
国際
2025/08/14(木) 06:30
通信アプリの通話機能制限

14日付の紙面はこちら

アクセスランキング 8:41集計

まかせて!

大分県の天気

今日 8月14日(

晴れ晴れ
気温 34℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 0% 20% 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 8月14日(

晴れ晴れ
気温 33℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 0% 20% 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 8月14日(

晴れ晴れ
気温 33℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 0% 20% 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 8月14日(

晴れ後時々曇り晴れ後曇り
気温 37℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 0% 30% 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況
PM2.5情報
大分県の測定データ大分市の測定データ

PR