名古屋市と友好都市である中国・南京市の公的交流が停止している問題を巡り、超党派の議員連盟に所属する名古屋市議らが南京市へ訪問する計画が、中国側からの申し入れで延期されたことが13日、関係者への取材で分かった。交流再開に意欲を示す広沢一郎市長からの親書を今月下旬に届ける予定だった。
南京市とは2012年に河村たかし市長(当時)が「南京大虐殺」を否定する発言をして以降、公的交流が停止している。関係者によると、今月初旬に南京市側から延期の申し入れがあった。明確な理由は示されなかったが「(南京市の)新市長就任の時期が未定だ」などと説明があったという。
おすすめニュース
-
市況
-
2025/08/13(水) 20:04
為替相場13日(日本時間20時)
-
速報
-
2025/08/13(水) 19:57
事故のヨット、乗船者は70歳男性のみ
-
速報
-
2025/08/13(水) 19:57
福岡県が用地買収で不適切増額
-
社会
-
2025/08/13(水) 19:52
手書きで「忖度」記述、森友文書
-
速報
-
2025/08/13(水) 19:51
原告への補償を巡る発言なし
-
社会
-
2025/08/13(水) 19:46
盗撮疑い県立高校教諭逮捕、栃木
-
気象
-
2025/08/13(水) 19:40
震度=気象庁発表(13日19時38分):地震
-
国際
-
2025/08/13(水) 19:40
ロシア外交官を国外退去処分
-
社会
-
2025/08/13(水) 19:34
伊東市長、質疑2時間かみ合わず
-
社会
-
2025/08/13(水) 19:34
愛知の住宅に男性遺体、男出頭
-
社会
-
2025/08/13(水) 19:34
台風11号、台湾から大陸へ
-
経済
-
2025/08/13(水) 19:34
「四季島」でクルーが飲酒