JR東日本のグループ会社「JR東日本びゅうツーリズム&セールス」は13日、豪華寝台列車「トランスイート四季島」の車内で、飲食の提供などを担当するトレインクルー6人が数年にわたり、乗客提供用の酒を繰り返し飲んでいたと発表した。ワインなどを試飲する役割があった。
同社は「品質チェックの業務を超えていた」として、6人や社長らを処分した。酒の取り扱い方に関する指導の徹底を図るとしている。
同社によると、6人は2022年9月以降、休憩中に車内のラウンジなどで乗客に提供する酒を飲んだ。今年に入り、内部通報があった。聞き取りに対し、従業員は「廃棄するものを飲んでいた」と話しているという。
おすすめニュース
-
速報
-
2025/08/14(木) 10:03
外国ルーツの子の日本語指導にAI活用へ
-
速報
-
2025/08/14(木) 10:03
大阪メトロ、電気供給用レールの停電が原因
-
速報
-
2025/08/14(木) 09:51
大阪メトロ「ご迷惑かけおわび」と謝罪
-
速報
-
2025/08/14(木) 09:51
東証、一時400円超安
-
速報
-
2025/08/14(木) 09:51
メトロ運行停止時に3万人が万博会場に滞在
-
速報
-
2025/08/14(木) 09:51
万博協会幹部「心苦しい」と謝罪
-
経済
-
2025/08/14(木) 09:46
保険会社の出向者受け入れ廃止へ
-
社会
-
2025/08/14(木) 10:04
電気供給用レールの停電が原因
-
速報
-
2025/08/14(木) 09:45
万博、午前9時半に開場
-
速報
-
2025/08/14(木) 09:39
東証、一時4万3千円割れ
-
経済
-
2025/08/14(木) 09:27
東証、194円安
-
気象
-
2025/08/14(木) 09:22
震度=気象庁発表(14日9時16分):地震