米ロ首脳15日にアラスカで会談

トランプ米大統領(ゲッティ=共同)、ロシアのプーチン大統領
トランプ米大統領(ゲッティ=共同)、ロシアのプーチン大統領

 【ワシントン、キーウ共同】トランプ米大統領は8日、自身の交流サイト(SNS)で、ロシアのプーチン大統領と15日にアラスカ州で会談すると発表した。ロシアが侵攻を続けるウクライナでの停戦を巡って直接対話する。ただロシアとウクライナの立場の隔たりは大きく、事態打開は見通せない。米ロ首脳会談はバイデン前大統領とプーチン氏がジュネーブで実施した2021年6月以来4年2カ月ぶりで、トランプ氏の2期目就任以降は初めて。

 トランプ氏は8日、停戦を巡り「ある地域の返還と一部領土の交換を検討している」と記者団に説明。ロシアが占領しているウクライナ領土について、一部から撤収する代わりに一部のロシア側への引き渡しを認める可能性を示唆した。ただウクライナは一切の領土割譲を認めない考えで、不利な条件での合意は困難とみられる。

 米ブルームバーグ通信は8日、プーチン氏がウクライナの東部ドンバス地域(ルハンスク、ドネツク両州)と南部クリミア半島の割譲を求めていると報じた。代わりに南部ザポリージャ、ヘルソン両州での戦闘停止を受け入れる。

 ロシアの要求通りに合意すれば、ウクライナ軍はドンバスの戦闘地域から撤退を余儀なくされる。関係者によると、条件は流動的で、変更の可能性もあるという。

 ウクライナのゼレンスキー大統領は8日「われわれは支援国と協議を続け、真の和平実現に向けた共通の立場を確立しようとしている」と述べ、米ロだけでなく、ウクライナや欧州諸国も和平協議に加わる必要があるとの考えを改めて示した。

 ゼレンスキー氏と8日に電話会談したポーランドのトゥスク首相は会談後「恐らく紛争の凍結は遠くない。その兆しがある」と述べた。紛争の一時停止が間近に迫っている可能性があると指摘した。

おすすめニュース

速報
2025/08/09(土) 11:57
長崎の平和祈念式典終了
社会
2025/08/09(土) 11:52
長崎被爆80年、対話で連帯提唱
速報
2025/08/09(土) 11:39
核なき世界への取り組み主導は使命と首相
社会
2025/08/09(土) 11:35
九州北部、線状降水帯発生の恐れ
速報
2025/08/09(土) 11:27
被爆者代表が平和への誓いで核不使用訴え
速報
2025/08/09(土) 11:21
核戦争に危機感「廃絶に道筋を」と長崎市長
おくやみ
2025/08/09(土) 11:17
横石知二さん死去
経済
2025/08/09(土) 11:11
中国7月の物価横ばい
速報
2025/08/09(土) 11:03
山口、福岡、佐賀、長崎で線状降水帯恐れ
社会
2025/08/09(土) 10:52
お盆休み、交通ラッシュ本格化
速報
2025/08/09(土) 10:51
長崎で被爆80年の平和祈念式典始まる
速報
2025/08/09(土) 10:45
中国7月物価は横ばい

9日付の紙面はこちら

アクセスランキング 11:51集計

大相撲大分場所

大分県の天気

今日 8月9日(

雨
気温 28℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 70% 80% 60%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 8月9日(

雨
気温 29℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 60% 70% 50%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 8月9日(

雨
気温 29℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 70% 80% 60%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 8月9日(

雨
気温 29℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 80% 90% 70%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況
PM2.5情報
大分県の測定データ大分市の測定データ

PR