女性市議のSNSでのアウティングを問題視し、甲府市議会で開催された政治倫理審査会=8日午前
甲府市議会は8日、女性市議が台湾出身で芥川賞作家の李琴峰さんについて、トランスジェンダーだと交流サイト(SNS)で暴露したことなどは政治倫理基準に違反しているとして、政治倫理審査会を開催した。本人の同意なく性自認を暴露することは「アウティング」と呼ばれ、問題化している。甲府市議会が政倫審を開くのは初めて。
対象となったのは無所属の村松裕美氏。性別を男性から女性に変更し、公表せずに活動していた李さんに関して「体が男性で手術もしていない」などと投稿し、性別変更前の写真や氏名を掲載した。李さんはプライバシーの侵害に当たるなどとして、東京地裁に提訴した。
おすすめニュース
-
社会
-
2025/08/10(日) 15:21
能登地震の解体作業、多重下請け
-
速報
-
2025/08/10(日) 15:15
山口での大雨、東海道新幹線にも遅れ
-
速報
-
2025/08/10(日) 15:15
福岡県でまた線状降水帯発生
-
気象
-
2025/08/10(日) 15:10
顕著な大雨に関する福岡県気象情報
-
おくやみ
-
2025/08/10(日) 15:04
釜本邦茂さん死去
-
速報
-
2025/08/10(日) 14:45
宮崎、鹿児島で線状降水帯の恐れ
-
国際
-
2025/08/10(日) 14:40
中国共産党の幹部拘束と米紙報道
-
気象
-
2025/08/10(日) 14:33
大雨と突風に関する鹿児島県(奄美地方を除く)気象情報
-
気象
-
2025/08/10(日) 14:33
大雨と落雷及び突風に関する宮崎県気象情報
-
速報
-
2025/08/10(日) 14:15
山陽新幹線、大雨で運転見合わせ
-
速報
-
2025/08/10(日) 13:45
山口県西部で線状降水帯発生
-
社会
-
2025/08/10(日) 13:44
鹿児島空港に英軍戦闘機が着陸