第11管区海上保安本部(那覇)は6日、沖縄県・久米島沖の日本の排他的経済水域(EEZ)内で、中国の海洋調査船がワイヤのようなものを海中に下ろしているのを確認したと発表した。海保の航空機は、無線で中止を要求した。
11管によると、同日午後3時45分ごろ、久米島の北西約257キロの海域で中国船を確認した。
日本のEEZ内で中国船による同様の行動が確認されたのは、今年に入り5月11、26日に続き3回目。
おすすめニュース
-
速報
-
2025/08/07(木) 03:15
ロとウクライナの停戦取り組むとトランプ氏
-
速報
-
2025/08/07(木) 03:15
ロシア側が対話継続に意欲と米政府関係者
-
速報
-
2025/08/07(木) 03:15
米ロ協議で「素晴らしい進展」とトランプ氏
-
速報
-
2025/08/07(木) 03:15
米、ロシア産原油巡る2次制裁を8日実施へ
-
市況
-
2025/08/07(木) 03:08
為替相場7日(日本時間3時)
-
気象
-
2025/08/07(木) 03:00
岐阜県竜巻注意情報第1号=気象庁発表
-
気象
-
2025/08/07(木) 03:00
富山県竜巻注意情報第3号=気象庁発表
-
気象
-
2025/08/07(木) 02:28
石川県竜巻注意情報第3号=気象庁発表
-
気象
-
2025/08/07(木) 02:04
富山県竜巻注意情報第2号=気象庁発表
-
気象
-
2025/08/07(木) 02:04
福井県竜巻注意情報第1号=気象庁発表
-
社会
-
2025/08/07(木) 02:04
【独自】教員採用試験27年度から共通化
-
市況
-
2025/08/07(木) 02:04
為替相場7日(日本時間2時)