参政党は6日、神谷宗幣代表による定例記者会見について、出席希望者に事前登録を求めるメールを報道各社に送信した。登録フォームに所属会社や氏名、電話番号などの記入を求めた。「参政の会見やイベントで妨害や迷惑行為をした人は、取材を断る場合がある」とも注意書きし、「承諾」の意思表示をしなければ送信できない仕組みとした。
フリーランスの記者に対しては運転免許証やパスポートなど、顔写真付きの身分証明書の画像添付を必須とした。
参政は7月の会見で、神奈川新聞社(横浜市)記者の出席を、過去の妨害行為を理由として認めなかった経緯がある。
おすすめニュース
-
速報
-
2025/08/07(木) 00:27
インド、米の追加関税「不公正」と表明
-
経済
-
2025/08/07(木) 00:25
ホンダが大型EV開発を中止
-
社会
-
2025/08/07(木) 00:19
風俗勤務要求疑いでホスト逮捕
-
暮らし・話題
-
2025/08/07(木) 00:11
新鉱物アマテラス石を発見
-
市況
-
2025/08/07(木) 00:07
為替相場7日(日本時間0時)
-
科学・環境
-
2025/08/07(木) 00:07
水中でも働く強力接着剤
-
社会
-
2025/08/07(木) 00:01
高知で車正面衝突、3歳男児重体
-
国際
-
2025/08/06(水) 23:55
フィリピン副大統領、罷免逃れる
-
国際
-
2025/08/06(水) 23:43
インド首相、中国訪問へ
-
速報
-
2025/08/06(水) 23:39
中国船、沖縄・久米島沖EEZ内で調査か
-
速報
-
2025/08/06(水) 23:33
ロシア産原油購入でインドに25%追加関税
-
経済
-
2025/08/06(水) 23:23
NY株、小動き