障害のある子ども向けのゲーム体験会で、テレビゲームを楽しむ参加者=6日午後、東京都品川区
身体障害の影響でコントローラー操作が難しい子どもにもゲームを楽しんでもらうための体験会が6日、東京都品川区内で開かれた。視線入力を認識する端末や、口の動きに反応するボタンなど、作業療法士が機器を調整。車いすや移動式ベッドに乗った子らが、パズルやカーレースといったゲームを楽しんだ。
障害のある子の訪問看護などに取り組む認定NPO法人フローレンスと、福祉機器メーカーのテクノツールが共催。子どもと保護者ら計約30組が参加した。
作業療法士らは、手が動きにくい子には、ボタンを口元に固定し口を開けると押せるよう調整。親が別のコントローラーで手伝う“連携プレー”もあった。
おすすめニュース
-
速報
-
2025/08/06(水) 20:21
夢洲アクセス鉄道、既設路線活用案優位
-
社会
-
2025/08/06(水) 20:17
犠牲者思い、5千個の灯籠流し
-
経済
-
2025/08/06(水) 20:17
ホンダが大型EV開発を中止
-
市況
-
2025/08/06(水) 20:05
為替相場6日(日本時間20時)
-
経済
-
2025/08/06(水) 20:05
ホンダ、米関税で利益半減見通し
-
社会
-
2025/08/06(水) 19:59
フィリピン残留2世、親族初対面
-
政治
-
2025/08/06(水) 19:59
米原ルート比較検討要望へ
-
科学・環境
-
2025/08/06(水) 19:59
大西飛行士、帰還予定変更
-
速報
-
2025/08/06(水) 19:57
ホストが性風俗勤務要求疑い、全国初の逮捕
-
政治
-
2025/08/06(水) 19:52
首相「多くの声に耳」と続投意欲
-
社会
-
2025/08/06(水) 19:47
教え子装いSNSで元同僚を中傷
-
速報
-
2025/08/06(水) 19:39
ホンダが大型SUVのEV開発を中止