石破首相(左列中央)と面会する被爆者団体の代表ら=6日午前、広島市中区
広島の被爆者団体の代表者らは6日、広島市のホテルで石破茂首相と面会し「核兵器禁止条約は核軍縮を進める実効性のある唯一の場」として、条約に賛同を表明し参加するよう強く求めた。石破首相は条約には触れず「原爆の恐ろしさの記憶を継承していく使命はわれわれの義務だ」と述べるにとどめた。
代表者らは、石破首相が言及していた米国の核兵器を日本で運用する「核共有」についても「非核三原則を壊す。タブーとしてほしい」と批判した。
石破首相はうなずきながら耳を傾けた。団体は要望書を示し、平和国家として新たに声明を世界に発信することや被爆2世らへの援護拡充なども訴えた。
おすすめニュース
-
経済
-
2025/08/06(水) 14:23
寝苦しい夜の保冷枕
-
速報
-
2025/08/06(水) 14:21
ガソリン174円20銭、3週連続値上がり
-
市況
-
2025/08/06(水) 14:05
為替相場6日(日本時間14時)
-
市況
-
2025/08/06(水) 14:05
東京株式6日14時
-
社会
-
2025/08/06(水) 13:23
静岡市で最高気温41・4度
-
医療・健康
-
2025/08/06(水) 13:23
鼻水吸引器に窒息の恐れ
-
速報
-
2025/08/06(水) 13:21
米特使がモスクワ入り
-
速報
-
2025/08/06(水) 13:21
東証、一時300円超高
-
経済
-
2025/08/06(水) 13:11
ガソリン減税で与野党2回目協議
-
社会
-
2025/08/06(水) 13:05
静岡刺殺、土地管理でトラブルか
-
速報
-
2025/08/06(水) 13:03
ピジョン鼻水吸引器に窒息やけがの恐れ
-
社会
-
2025/08/06(水) 12:41
研修契約で金銭被害と提訴