2種類の細菌、がん細胞だけ攻撃

細菌のA―gyo(左)とUN―gyo(右)のイメージ(北陸先端科学技術大学院大・都英次郎教授提供)
細菌のA―gyo(左)とUN―gyo(右)のイメージ(北陸先端科学技術大学院大・都英次郎教授提供)

 「AUN(あうん)」と名付けた2種類の細菌を投与し、がん細胞だけを攻撃させる手法を開発したと北陸先端科学技術大学院大(石川)などのチームが5日、英科学誌に発表した。人のがん組織を移植したマウスで効果を確認。体内でがんを攻撃する免疫細胞が十分に働いていなくても有効とみられる。6年以内の臨床試験開始を目指す。

 チームは「2種の細菌が『あうんの呼吸』でがんを倒す新しい治療法だ」としている。

 がんは正常な細胞に比べて酸素の濃度が低い。酸素の少ない環境を好む細菌を使い、がんを攻撃する手法は、欧米で開発が先行しているが、高い効果は得られていない。

 チームは2023年、マウスのがん組織に潜む細菌と、自然界にいる光合成細菌を組み合わせるとがんを攻撃する働きが強まると報告。それぞれ「A―gyo(阿形)」「UN―gyo(吽形)」と命名し、合わせてAUNとした。

 阿形は、吽形に運ばれて体内を移動し、がん組織にたどり着くと増殖。やりのような形に変化して内部に入り込み、がん細胞とがんの血管を破壊する。

おすすめニュース

市況
2025/08/06(水) 10:04
東京株式6日10時
気象
2025/08/06(水) 10:04
震度=気象庁発表(6日10時0分):地震
市況
2025/08/06(水) 10:04
為替相場6日(日本時間10時)
速報
2025/08/06(水) 09:45
セブン、国内コンビニ千店増へ
経済
2025/08/06(水) 09:34
東証、10円安
速報
2025/08/06(水) 09:33
東証、10円安
詳報
2025/08/06(水) 09:27
国連事務総長あいさつ要旨
詳報
2025/08/06(水) 09:27
平和宣言要旨
詳報
2025/08/06(水) 09:27
首相あいさつ要旨
政治
2025/08/06(水) 09:27
石破首相が広島原爆資料館を視察
社会
2025/08/06(水) 09:22
核兵器廃絶を「市民社会総意に」
国際
2025/08/06(水) 09:22
「被爆者に共感し、何か行動を」

6日付の紙面はこちら

アクセスランキング 10:1集計

サイエンスフェス2025in大分

大分県の天気

今日 8月6日(

晴れ時々曇り晴れ時々曇り
気温 36℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 10% 20% 10%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 8月6日(

晴れ時々曇り晴れ時々曇り
気温 35℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 10% 20% 10%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 8月6日(

晴れ時々曇り晴れ時々曇り
気温 36℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 10% 20% 10%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 8月6日(

曇り時々晴れ曇り時々晴れ
気温 35℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 30% 40% 30%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況
PM2.5情報
大分県の測定データ大分市の測定データ

PR