安全保障フォーラムであいさつする台湾の頼清徳総統=5日、台北(共同)
【台北共同】台湾の頼清徳総統は5日、台北で開かれた安全保障フォーラムであいさつし、2026年の防衛予算は「域内総生産(GDP)比3%以上の目標に到達する」と述べた。中国の統一圧力を念頭に「自主防衛能力」を向上させると強調した。台湾の25年の防衛予算はGDP比2・45%。
頼氏は、台湾は軍民一体で防衛力を強化していると説明。7月に定例軍事演習と同時に、市民を対象に防空などを訓練する「都市強靱性演習」を実施したと紹介した。
また経済が国力の基礎であり民主主義の後ろ盾だと指摘。経済の強靱性を重視し、半導体や人工知能(AI)、軍需産業のレベルの向上を図ると述べた。
おすすめニュース
-
国際
-
2025/08/06(水) 08:51
米退役軍人「核戦争防げ」
-
社会
-
2025/08/06(水) 08:33
北陸、東北で大雨の恐れ
-
経済
-
2025/08/06(水) 08:33
6月実質賃金1・3%減
-
速報
-
2025/08/06(水) 08:27
「核廃絶を市民社会総意に」と平和宣言
-
社会
-
2025/08/06(水) 08:21
東大で女性死亡、転落か
-
気象
-
2025/08/06(水) 08:16
震度=気象庁発表(6日8時13分):地震
-
国際
-
2025/08/06(水) 08:16
米、平和のメッセージに敬意
-
速報
-
2025/08/06(水) 08:11
平和記念式典、最多120カ国・地域参加
-
速報
-
2025/08/06(水) 08:11
原爆投下80年の広島平和記念式典始まる
-
市況
-
2025/08/06(水) 08:07
為替相場6日(日本時間8時)
-
社会
-
2025/08/06(水) 07:51
司法試験会場、全都道府県に拡大
-
社会
-
2025/08/06(水) 07:43
情報窃取ウイルス毎月数百台検出