マツダは5日、2026年3月期の連結純利益が前期比82・5%減の200億円になる見通しだと発表した。トランプ米政権による自動車への追加関税が主因で、現時点で本業のもうけを示す営業利益が約2300億円下押しされると見積もった。製造業では関税の影響による業績予想の引き下げが相次いでいる。
マツダの毛籠勝弘社長は広島県府中町で記者会見し「現実的に極めて大きな負担」と述べた。マツダは米国で販売する車のうち、現地生産比率は2割程度。日本とメキシコからの輸出割合が競合他社と比べて大きい。
おすすめニュース
-
気象
-
2025/08/07(木) 15:21
震度=気象庁発表(7日15時17分):地震
-
社会
-
2025/08/07(木) 15:19
男子高校生が盗撮疑い、宮崎
-
速報
-
2025/08/07(木) 15:09
南海トラフ臨時情報、対応指針を改定
-
市況
-
2025/08/07(木) 15:05
東京株式7日15時
-
市況
-
2025/08/07(木) 15:05
為替相場7日(日本時間15時)
-
速報
-
2025/08/07(木) 15:03
F2戦闘機から乗員1人緊急脱出
-
経済
-
2025/08/07(木) 14:57
トヨタ、純利益44%減へ
-
速報
-
2025/08/07(木) 14:57
建設アスベスト、東京訴訟で400人和解
-
経済
-
2025/08/07(木) 14:55
薬味を味わう即席みそ汁
-
政治
-
2025/08/07(木) 14:49
全国知事会長に長野・阿部氏
-
経済
-
2025/08/07(木) 14:49
燃費性能高めたキャロル
-
気象
-
2025/08/07(木) 14:41
熊本県竜巻注意情報第1号=気象庁発表