権限弱体化は政治的報復

取材に応じるウクライナの国家汚職対策局のリセンコ副局長=1日、キーウ(共同)
取材に応じるウクライナの国家汚職対策局のリセンコ副局長=1日、キーウ(共同)

 【キーウ共同】ウクライナで重大汚職捜査を担う国家汚職対策局(NABU)のリセンコ副局長が3日までに共同通信の単独インタビューに応じた。7月下旬の法改正でNABUの権限が一時弱体化されたことに触れ、国会に当たる最高会議の議員らを訴追したことへの政治的報復との見方を示した。リセンコ氏によると、NABU創設から約10年で現職議員と元議員約70人を訴追した。

 法改正後、欧州の支援国から批判が相次ぎ、ウクライナ各地で抗議デモが拡大した。これを受け、ゼレンスキー大統領が権限を回復する新法案を議会に提出、7月31日に成立した。リセンコ氏は「最初の法改正から新法の成立までの10日間は国の運命を左右する重要な期間だった。国民の声が政権を動かし、正義が勝利した」と語った。

 リセンコ氏はロシアの侵攻が続く中での汚職捜査について「控えるべきだという声もあるが、戦時下だからこそ清廉な政治が求められる。うみは徹底的に排除しなければならない」と強調した。

 最初の法改正は、NABUを事実上検察の傘下とし、検事総長に捜査指示や打ち切りの権限を与える内容だった。リセンコ氏によると、検察は少なくとも3事件の捜査について介入を検討していたとみられるが、新法の成立により回避した。「NABUは独立性を取り戻した。検察はもう事件を奪えない」とした。

 NABUは2日、無人機購入に絡む汚職事件で、最高会議議員や自治体トップら4人を拘束したと発表した。地元メディアによると、7月31日の新法成立後、初の大規模な立件となった。4人の中には東部ルハンスク州のガイダイ元知事も含まれている。

 ウクライナと汚職 ウクライナでは政治腐敗が深刻で、2015年以降、大統領や閣僚、国家機関の長らが関与した汚職事件を専門に扱う国家汚職対策局(NABU)のほか、NABUの案件を扱う特別汚職対策検察と裁判所が創設された。ゼレンスキー大統領は19年の選挙で汚職撲滅を公約の柱の一つに掲げて初当選したが、改革は難航。世界の汚職状況を監視するNGOが2月に公表した汚職指数では、ウクライナは「清潔度」で180カ国・地域中105位だった。(キーウ共同)

おすすめニュース

速報
2025/08/03(日) 18:51
イスラエル極右閣僚、エルサレム聖地礼拝
気象
2025/08/03(日) 18:48
台風情報=気象庁(位置)
社会
2025/08/03(日) 18:42
4800万円着服で免職、香川
社会
2025/08/03(日) 18:42
殺人未遂疑いで51歳男を逮捕
文化・芸能
2025/08/03(日) 18:30
原爆ネタの漫才で「自分事」に
国際
2025/08/03(日) 18:30
カムチャツカで火山噴火
速報
2025/08/03(日) 18:27
浜松駅前広場で暴行か、殺人未遂疑いで逮捕
気象
2025/08/03(日) 18:24
岐阜県竜巻注意情報第1号=気象庁発表
社会
2025/08/03(日) 18:24
クマに襲われ男性けが、岩手
国際
2025/08/03(日) 18:24
中国、映画「731」は9月公開
速報
2025/08/03(日) 18:21
クマに襲われ男性けが、岩手で登山中
気象
2025/08/03(日) 18:18
長野県竜巻注意情報第2号=気象庁発表

3日付の紙面はこちら

アクセスランキング 18:51集計

サイエンスフェス2025in大分

大分県の天気

今日 8月3日(

晴れ時々曇り晴れ時々曇り
気温 36℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 0% 20% 10%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 8月3日(

晴れ晴れ
気温 35℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 0% 20% 10%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 8月3日(

晴れ時々曇り晴れ時々曇り
気温 35℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 0% 20% 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 8月3日(

曇り一時雪曇りのち晴れ
気温 38℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 0% 20% 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況
PM2.5情報
大分県の測定データ大分市の測定データ

PR